今日は、午前10時から北星地区市民委員会の新年会・・・
飲んだのはウーロン茶2杯だけ・・・
目の前に・・^o^/~katsundoの好物のお酒・ビールが・・・・
飲みたいのをじっと我慢でした。
長い新市長・国会議員・道会議員・市会議員・・・10名程の挨拶時間・・
退屈だったのでスケッチブックにテーブルに同席してた人の似顔絵を描きはじめる。
4人似顔絵を描き終わったところで・・・挨拶が終了しました。
やれやれです。
その後・・・大急ぎで直ぐお店に戻りました。
戻ると、常連のS様がレンズを取替えに来られて帰られた後でした。
S様はここ数年、正月にレンズを取り替えられます。
留守にしていてごめんなさい!<(_ _)>
その後、直ぐ・・・
昨日、影郎デザインワークスのNUDEのカラー8をお求め頂いたM様が・・・
ご来店頂きました。
昨日からハードコンタクト12時間はずして貰いました。
そして今日、改めて測定させていただきました。
M様・・本日はお父様もお誘い頂き一緒にご来店頂きました。
そして^o^/~katsundoと一緒にお父様のコーディネートをしていただき・・
影郎デザインワークスのTABUのカラー21番をお買い求め頂きました。
レンズはHOYAラックスFD1.67SFTコートでお買い求め頂きましたよ~
みずほ通のチョイ悪親父がもう一人増えました。
仲間ができて^o^/~katsundoは嬉しいです!
そして・・・
メガネを選んでいるときにお父様が、奥様に携帯で連絡。
奥様もご来店頂きTABUⅢのカラー91番でお求め頂きました。レンズはご主人と同じホヤラックスFD1.67SFTコートを選ばさせていただきました。
M様一家・・全員が影郎デザインワークスのメガネになりました。
M様にはお父さん・お母さんに営業ならびにメガネをコーディネートをしていただきました。
M様ありがとうございます。
感謝!(^^ゞ
その後、K様が奥様のレンズの取替え・・・にご来店!
今は小さなご兄弟がメガネの調整にご来店頂きました。
とっても仲が良く可愛いご兄弟です。
妹さんがお花が好きでずっとプリムラを見ています。
その光景がほほえましくって、お年始に差し上げてるプリムラを
お兄さんと妹さんに一つずつ差し上げました。
お兄さんはピンク、妹さんは黄色を選ばれていました。
tatuyaくんが調整しお代金を頂いたのですが・・・
お釣りを間違えてしまったらしい~笑^^
後でお釣りを多く貰いましたとご兄弟で届けていただきました。
何か気持ちがホンワカしましたよ~^^
人間ていいなぁ~
今日もホクトメガネは人の出会いと温もりで店内はあふれてます~
ありがとう!
感謝!感謝!の一日でした~
(^。^)y-.。o○
最後のお客様は・・わぁ~!
素敵なご夫婦がご来店頂きました。今まではツーポイントの縁無しメガネをご愛用でしたが・・・個性を出したいとご来店です。
もちろん^o^/~katsundoのお薦めは影郎デザインワークスのDEJAVUⅢの20番カラー グリーンササフと阿修羅の63番カラーをお薦めしました。
目鼻立ちがはっきりしているN様はどちらもお似合いですが・・仕事でも使いたいと言うことでDEJAVUⅢに決まりました。次回は奥様もお作り頂けそうです・・・
これまた楽しみです~^^
syrup
ほのぼのとしていて私も楽しいです♪(^O^)これからも地域の素敵なメガネ屋でいて下さいませ。
ホクトメガネ katsundo
シロップさん
コメント遅れてごめんなさい。<(_ _)>
あまり無理しないで私のできる範囲で頑張りますよ。
今年も宜しくお願いいたします。