eyewearshop 北斗

^o^/~katsundoの休日

- ライフワーク

長女はバイクで稚内までツーリング!
往復500キロ・・・良く行くと思います。
女性では、相当ハードですよ。
誘う相手も無く・・・
一人で嵐山に行く事にしました。
午前中は嵐山の北方野草園を散歩。
http://www.asahikawa-park.or.jp/kouen/arashiyama/hopouyasouen/hopouyasouen.htm
静かで・・・人もいず・・
鳥の声と蝉時雨を聞いて来ました。
^o^/~katsundoは疲れると・・・
ここによく一人で来ます。
自然から「気」を貰いに・・・
午後は・・・お昼に蕎麦を食べたくって遠出をしました。
東神楽町の奥、旭川空港から更に山に入ります。
初めて行く店です。
前から気になって一度行きたいと思っていたお店です。
http://moon.ap.teacup.com/kishim4332/
行って見ると~
期待にたがわず素敵なお店でした。
お店の名前は「蓬」・・・ヨモギと読みます。

ログ風の民家に広い庭とデッキ・・・
お蕎麦を食べながら・・
東神楽の自然を目で食べれます。
風が心地よかったです。
お蕎麦もつなぎ無しの十割そば。
このお店は
お蕎麦が無くなれば営業は終わりです。
営業時間は午前10時~午後3時までの4時間
季節は4月から12月までです。
月曜と火曜は休みです。のんびり営業ですね!
そんな時間の過ごし方ってあこがれます。^^
経営されてるご夫婦も素敵な方でした。近いうちにもう一度行こうと思います。
美味しかった。
北海道はいいなぁ~
生きててよかったと思える時間を頂きましたよ。
午後は平和通りをウインドーショッピング・・・
久しぶりに3時間程ぶらぶらしました。
そしたらEXCでマイミクのおっちーさんとばったり会い・・
30分ほどお茶しました。
おっちーさん・・教育実習校も決まり元気そうでした。
その後、高橋真樹さんのライブに行ってきました。
30年ぶりのライブで・・・どうも恥ずかしいのでS様を誘い、仕事が終わったばかりで疲れてるのに付き合って貰いました。
迷惑をかけました。S様の折角の休み時間をつぶさせてしまいましたね。
アーリータイムズに入って見ると・・・
会場には知り会いの顔が数人いましたよ。
特に旭川しんきんのK様がいたのは驚き・・・
彼も歌が上手い・・・十八番は松山千春・・
20年前の北星支店の時はK様の歌を良く聞きました。笑^^
K様とは・・
「おおお・・・なんでここに居るの~?」みたいな感じでした。
旭川は狭いですね。笑^^
アーリータイムズは小さな箱すが、店内はびっしり凄い熱気でしたよ。

真樹さんの歌は良いです!
度素人の^o^/~katsundoでも彼のギターテクと歌は素晴らしいと感じました。

9月16日のeyewearshop HOKUTOでの高橋真樹さんのライブは、皆さん見逃せんよ。
あっという間の2時間でした。
9月のライブが楽しみです。皆さん一緒に楽しみましょう。チケット:2000円(高橋真樹デビューCD付・・とビール・ワイン・料理付)
^o^/~katsundoの休みでしたがtatuyaくんが頑張ってくれました。
影郎デザインワークスPOISONの限定夕張メロンカラーがA様に嫁ぎました。これでメロンカラーは完売になりました。
そして・・・なんと天塩町から車で200キロの道のりを3時間30分かけてご来店頂きました。
天塩の町から見る夕陽と利尻富士は最高ですよ。[:楽しい:]
M様にはご家族でeyewearshop HOKUTOをご利用いただいてます。感謝~
お嫁入りしたのはRIDOLの新作R-062です。店頭に出す前に嫁ぎました。
この4ミリ厚のチタン・・迫力が違います。
大事に作らせて頂きますので期待してお待ちくださいませ。
では又~
^o^/~katsundo

2 件のコメント

  1. ちゃみろー

    うわ~、土曜日は私も同じような場所を
    ウロウロしてましたよ。車ですれ違ったかも?アブネ~(笑)。
    東神楽のそば屋はかなりの人気店らしいですね。
    空ビルの職員がよく行くらしいので。。。行ってみたいが多分行きません(^^;。

  2. eyewearshop HOKUTO

    ちゃみろーさん
    あらら・・・すれ違ったかもしれないですね。
    お蕎麦は美味しかったですよ。
    近いうちにもう一度行きます。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。