暇ではありません!笑^^
3日ほどお客様の事を書いていないので、暇と思われたかもしれませんが
書く事が多く・・・
お客様の事をかけなくって申し訳ありませんでした。
20日は2ヶ月ぶりに午後から完全休養を貰い・・・
嫁さんといつもの層雲峡グランドホテルに泊まってきました。
その日はtatuyaくんが頑張ってくれました。
常連S様・・・元・・本屋さんのオーナーさんです。
三輪のバイク・・・・なんて言いましたっけ?
・・・70歳を越えても
元気に乗られています。
今回は小田幸さんのRIDOL R-59の渋赤をご購入いただきました。
続いて
Mi様には遠近両用レンズの入れ替え・・・
北海道商店街連合会のM様には札幌からワザワザ立ち寄っていただき、
マコト眼鏡さんの本セル 「歩」AYUMI 020をお求めいただきました。
普段パソコンの使用時間が長いので・・・
高機能レンズ・・ネッツペックコートRevra1.67をいれて作ります。
^o^/~katsundo
21日のお昼からお店に復帰!
それから怒涛の一日でした。
先日、お母様の誕生日に影郎TWINSをプレゼントされたS様の紹介でT様が来られました。
T様の職業は設計デザインをされています。
S様のお店「柊庵」(3条7丁目ヨネザワセブンビル2F)を設計されたのもT様です。
S様のレア作品のn.motion3248を見て触発されてご来店いただきました。
お買い求めいただいたのは小田幸さんのRIDOL R-039の赤!
この赤もいいんですよ!
お写真を撮り忘れました!
RIDOL・・ここ2~3日で5本ほどお客様にお嫁入りしています。
すごいなぁ~^^
続いて東鷹栖のS様がご町内のお友達を連れて来てくれました。
S様とは次男のキヨシ君の時からのお付き合いです。
キヨシ君・・・子供のころ強度の遠視で弱視になる危険性があったのですが・・・
S様宅にお邪魔した時に^o^/~katsundoが発見し、メガネをかけて貰い弱視にならず・・・大事にいたらなかった・・・
何年間にもわたり札幌の眼科さんに通われました。
大変でしたね。今・・・思えば懐かしい思い出の一つです。
そのご縁で長いお付き合いをさせていただいてます。
S様には・・・再入荷したばかりのanne et valentin TILT B53
ブラウン/ピンク・・・可愛らしい中にも大人の匂いが感じるEyewearです。
^o^/~katsundo 大好きなラインです。
レンズはHOYA 両面複合累進レンズ設計ホヤラックスFD1.6VPで1プリズムのベースOUTで作ります。
ご紹介していただいたH様・・・eyewearshop 北斗のEyewearを見て・・・
「楽しい!楽しい!と・・・」連発されていました。
anne et valentin TRUMANとRIDOL R-045 紫と最後まで迷っていましたが・・・・
奥様がビックリしたらいけないとRIDOLのR-045に決まりました。
このRIDOLのR-045の赤はTVドラマで地井武生さんがかけています。
充分・・・驚かれますよ・・・奥様は~!
anne et valentin TRUMAN
RIDOL R-045 紫
H様・・・もうすぐ定年を迎えたらEyewearに挑戦されるそうです。
「メガネって・・・選ぶのがこんなに楽しいものだと思わなかった」と言っていただきました。
嬉しい褒め言葉ですね。
メガネ屋冥利につきます。
これからも楽しいEyewearを提案をさせていただきますので宜しくお願いいたします。
昨日は22日はチョット・・・暇でした!笑^^
滞っていたお客様のデータをだいぶ打ち込む事が出来ました。
今日も忙しくなるといいなぁ~
楽しい出会いが出来ますように・・・・^^
では又~
^o^/~katsundo
taiga1
三輪バイクはストライキじゃなかった・・・ストライクだと思います♪
北海道ストライクで
走るのが夢です(^^
HOKUTO katsundo
taiga1さん
ありがとう!
ストライクでしたね・・・^^
taiga1
カツンドさん
すみません(^^
トライクでした・・・
野球じゃないです(笑)