「歩」AYUMIのご主人K様をご紹介します。
ヨーロッパバージョンなので日本ではこの子の他に・・・刈谷市のめがね工房AZさんにあるだけです。
渋いですね!
顔とEyewearが絶妙なバランスをとっています。男の色気を感じさせてくれます。
それともう一つの子、リーディング用で購入いただきました。
山元眼鏡商会さんから入れたPACEY 701のグリーンです。
tatuyaくんは702をいれ・・・^o^/~katsundoが701を仕入れました。
好みが分かれ・・・・
どちらが先に嫁がせるか・・・競争していたのですが・・
^o^/~katsundoが勝たせていただきました。
やった~♪^^
骨太の中にもシャープなデザイン!K様のお顔とあいまって・・
いい雰囲気をだしています。
出来あがりまでもう少しお時間をください。
では又~^o^/~katsundo
片町六段
K様、めっちゃ渋かっこいいですね~。
「歩」は、こうした大人のセル枠狙いなので、
とっても嬉しいです。
(もちろん若い人も大歓迎ですが・・)
「歩」もいよいよ今年の新作の図面に入りました。
ニュ-タイプにも挑戦の予定なので、是非、お楽しみに~!
北斗
片町六段さん
うわぁ~!
新作ですか!めちゃめちゃ楽しみにしてます。