影郎デザインワークスLABYRINTHの新作案内が来た。
相変わらず文章が面白い!こんな書き方をさせたら天才的ダナァ~笑^^
影郎さん!
今はeyewearshop 北斗のメインブランド!店頭展示は70本になります。
隠し在庫を含めると・・・・・〇〇〇になる。
なくなると困るデザイン・col.は複数在庫をしています。
複数在庫をしているブランドは影郎デザインワークスと小田幸さんのRIDOLかなぁ。
eyewearshop 北斗がいいなぁと思う作品は・・・・
どちらもメーカーさんに在庫が無くなる場合が多いのでeyewearshop 北斗では複数在庫を心がけています。
2年後には影郎デザインワークスを年間250本を販売したいと思ってます。
出来るかなぁ・・・この田舎で~笑^^ 挑戦です!
影郎デザインワークスの作品を扱っているお店の特徴!
^o^/~katsundoの知ってる範囲ですが・・・
- お店の立地が悪い
- 皆さん個性的でバイタリティーがある
- どの店も特徴があり、展開している作品を見るとオーナーさんの性格が現れている
- オーナーが若く意欲的
- メガネが好き
- 扱い店同士が仲が良い
だからお店にお伺いしても楽しいし、勉強させて貰える。これで・・・eyewearshop 北斗がどれだけ助けられ成長できたかわかりません。
8月には青森県八戸のメガネーアート八戸さんと秋田県大館のプリーマさんにお伺いしたいと思ってます。帰りぎわに青森県弘前のビノビジョンさんに伺う予定です。
今日は影郎さん神奈川厚木のVOIRさんでトランクショーです。
お近くの皆さん是非行かれてください。
必見の価値ありです。
船津さんのメガネに対する情熱は凄いですよ!2日間頑張ってください~♪
では又~
^o^/~katsundo
北の店から2008――北東北メガネ旅――
プロローグ
- 「影郎」
旅
- 青森県八戸市メガネアート八戸さんにお伺いします。
- 青森襲撃ツアー!
- メガネアート八戸さん
- 今は青森~秋田に向かうJRの中・・・
- 大館
- たぶん弘前のビノビジョンさんに向かっていると思います~^^
- これから弘前を離れます!
トランクショー
- メガネアート八戸さん「影郎トランクショー」
- メガネアート八戸さん「影郎トランクショー2」
- 本八戸から東大館への旅!
- めがね職人の店プリーマさん 「影郎トランクショー」
- 北東北の旅 弘前 ビノビジョンさん
コメント
お気軽にコメントよろしくね