雪解けとともにはじまった工事。
2階までの階段もなく、営業しながらの工事・・・
スーパー大工シップさん(真舟藤夫=藤建設)は大変だったと思います。
30年ぶりに上がった2階は相当ひどかった。
屋根伝いに材料を運び・・・
床を補強し、壁をはがし・・・・
天井をリニュアル・・・・断熱材をひきつめ~
床材を張り・・・一つ一つのリューターで削り木目をだしての作業!
土壁を塗り・・・火山灰の調合で色をコントロール・・・トイレのスペースを1階屋根裏に
作り・・・・
自然木の梁をいれ・・・
シップさん自作のドア、Barキッチン、囲炉裏のテーブルを作り・・・・
2階までウインチで上げ・・・設置!
いよいよ2階の天井まで続く落葉樹の巨木を設置した。
これにステップを差込・・・らせん階段作った。
今は照明を設置している。
後、2~3日で2階は完成する。
1階の商品を2階にあげて・・・1階を一気に作りあげる予定だ!
その間、2階で2~3日仮営業です。
5月22日(土)に常連さんたちとお披露目会をしようかなぁ~
本当に凄い人ダナァ~シップさん!
では又~
^o^/~katsundo
コメント
まだコメントはありません