昨日はtatuyaくんが午後からお休み、^0^~katsundoの一人営業でした。
富良野から素敵なご夫婦にご来店いただきました。
岩見沢のS様からのご紹介です。
【野良窯さん 窯元大槻恭敬さん】
【奥様みどりさんが経営されているカフェ・ノラ】
前に一度、ご来店いただき^0^~katsundoが接客させていただきました。
その時、お薦めしたのはOutmost Designの001 マットブラック。
この時は、野良窯さんだと知らないで接客していた^0^~katsundoです。
奥様のお話だと・・・次にめがねを購入する時はeyewearshop 北斗でおっしゃっていただいてたようです。
丁度、店内ものんびり状態・・・
ゆっくりとした時間の中でメガネ選びをしていただきました。
ご主人、奥様に70~80本めがねをかけて楽しんでもらいました。
その中でご主人自ら数あるメガネの中からしぼったのはOutmost Design001、spec espace5042、FACTORY900 FA-210 迷いに迷いましたが・・・今、自分が一番どう変化したいのかを優先して選ぶようにとアドバイスをさせていただきました。そしてご主人自ら選ばれたのは~
結論はOutmost Design 001に決まりました。
クロバー眼鏡さんが倒産した事ももちろん話させていただきました。野良窯さんはデザイナーの川端さんのブログが更新されていないのも知っていて心配されていました。
川端さんは才能のある方なので是非再起される事を^0^~katsundoも願っています。
それでは窯元さん大槻恭敬様に登場していただきましょう。
このウエリントンOutmost Design 001は小顔の方にはぴったりのシェープをしています。
斜めから写すと・・・又味わいが違い・・・いい雰囲気。
もう少し表情を柔らかく~笑顔で~♪
と頼むと・・・・こんなお茶目な表情もしていただきました。
いいなぁ~男の年齢が伝わってくる顔は・・・メガネをかけると一段と表情が豊かに表現されます。素敵でしょ~♪
奥様もメガネってこんなに楽しいものだったんですねと・・・ご自身で色々・・・影郎、Francis Klein、FACTORY900、frost・・・等のデザイン性の強いものを楽しんでいらっしゃいました。
自分でめがねをかけて携帯で写真を・・・ポーズをとりながら・・
パチパチ写してましたよ。
めがねを楽しんでいただいて本当にありがとうございます。
そして素敵なお客様をご紹介していただきました岩見沢のS様ご夫妻・・・
本当にありがとうございました。
大槻ご夫妻は富良野の民家と納屋を大工さん一人とご夫婦でgallery、工房に改装された方です。凄いですね。
佇まいはeyewearshop 北斗の雰囲気と似通っています。
11月中にお伺いしたいと思ってます。
野良窯さんは11月は土曜、日曜日ののみの営業です。
10:00~20:00
12月、1月、2月はお休みです。
野良窯さんにはeyewearshop 北斗のフライヤーも置いていただく事になりました。
ご厚意本当にありがとうございました。
eyewearshop 北斗のホームページにリンクさせていただく事も快く承諾していただきました。さっそくlinkさせていただきました。
では又~
^0^~katsundo
kokeshi
おお~大槻さん!!
野良窯さん 素敵な場所ですよ。
カフェもあるし陶芸も。
またホクトさんにいい人脈が出来て光栄です!!
katsundo
kokeshi様
素敵な方をご紹介いただきありがとうございました。
11月の土日の26日か27日にノラ・カフェにお伺いしたいと、秘かに企んでいます。(笑)
大槻様ご夫婦とのメガネ選びの時間はとっても楽しかったですよ。
いい出会いに感謝です。ありがとう~♪
kokeshi
大槻さんとてもめがねもお似合いです。
以前、私ら夫婦で陶芸体験させていただいて
大槻さんから「ご主人器用だ~」ってほめていただいて
すっかりその気になっていたピーです。
大槻さんによろしくお伝えください。
katsundo
kokeshi様
ご主人器用だからキット素敵な作品が出来たんですね。
大槻様はかけていただいたどのメガネもかけこなされていました。
めがねを楽しんでいただけたようです。
ご紹介ありがとうございます。先日、大槻様のご紹介で北見からお客様がきていただきました。
イイご縁が続いています。感謝!