eyewearshop 北斗

PANDORA col.13

釧路からのお客様~

- Eyewear

午前中は静かな立ち上がり!
夕方から忙しくなりました。
Masaki Matsushimaをご愛用していただいているM様。
仕事で使うメガネとご来店いただきました。
M様のお仕事は歯科技工士さん。普段のメガネをspec espace ES6056 col.3SにHOYAの遠近両用レンズのサミットプレミアムVGでお作りいたします。今お使いのMasaki Matsushimaに仕事用のレンズを入換えることにないました。
写真は恥ずかしいから・・・と言われ断念しました!残念~(>_<)

同時に来店された常連のTさん、今かけてるhiero houseのレンズ入れ替えに来られました。お待ちいただきながら加工。
続いてご来店いただいたのは釧路からお越しいただいたS様ご夫妻。
最初にご来店いただいたのは2008/11月、恵子さんの旭川でのLiveを聞きに行ったのがキッカケでした。その時の日記はコチラからどうぞ~♪

今日は札幌からの帰りに遠回りして立ち寄って頂きました。
ありがとうございます。
影郎デザインワークスPOISONⅤ、PANDORA Francis Klein frost grotesqueとかけていただきました。ご主人にはBros Japanをじっくり見ていただきました。気にいって頂いたのはBros Japan 越前漆職人シリーズのP-503を気に入っていただきました。
この深い赤、刷毛で塗った刷毛むらが味わいをだしています。ご検討いただく事になりました。
越前漆職人シリーズ P-503

ご主人がお使いのメガネは工房樹の作品、見せてもらいましたが1年半たって良い風合いになって来てました。その時の日記はコチラからどうぞ~♪→woodメガネの工房樹
工房樹

上に上がったり下に上がったりしながら見ていただき・・・
選択したのはやっぱり影郎デザインワークスのPANDORA col.13 ワンポイントの白の七宝が効いています。
^0^~katsundoは最近影郎さんがリリースした作品の中でPANDORAが一番好きです。
恵子さんもこのPANDORAを一目見て気に入っていただきました。
PANDORA col.13

写真をお願いして写させていただきました。
なんなくかけこなしていただきました。POISONⅢ スネークパープル、阿修羅の魔紫と一緒にご愛用ください。
【影郎PANDORA col.13】
PANDORA col.13

【POISONⅢ スネークパープル】
POISONⅢ .スネークパープル

【阿修羅 魔紫】
阿修羅 魔紫

レンズは遠近両用レンズ HOYAの両面複合累進設計のホヤラックスFD1.6BGスカイグレー10%フルカラー。コートはブルーの波長をカットするビーナスガードラピスになりました。
阿修羅は単焦点でお作りしていたのですが、次回ご来店の時にはトラディションレンズの遠近両用レンズに換えられる事をお薦めさせていただきました。
帰られる時には陽が落ち・・・すっかり暗くなってしまいました。

釧路湿原の傍でレストランオズ
釧路湿原の傍でレストランオズを経営されている恵子さんに、eyewearshop 北斗のフライヤーをお店に置いてもらうようにお願いしました。
快く引き受けていただきありがとうございます。
お帰りは気をつけて運転されてくださいね。釧路まで5時間のドライブになります。

では又~
^0^~katsundo

 

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。