eyewearshop 北斗

釉薬をかけた大皿

昨日は初めて釉薬かけをした~♪

- 日常

昨日は東川の陶房春悦先生のところ陶芸教室。
初めて自分の作品に釉薬をかけて見ました。
いままでは斉藤春悦先生にイメージを伝えてかけていただいていました。
上手くかけれるようになるにはしばらくかかりそうです。(笑)

まず撥水剤を塗って・・・・
撥水剤を塗ってるところ

30センチの大皿に撥水剤をかけて、この青い撥水剤がかかった部分には釉薬がかかりません。
焼き上がりの黒と白のコントラストが楽しみ~♪

撥水剤を塗った作品

不器用な^o^/~katsundoなのでなかなか薄くかけれません!
この大皿は斉藤春悦先生にかけていただきました。
焼き上がりが楽しみです~♪
釉薬をかけた大皿

帰りぎわ斉藤春悦先生から変形した作品を頂きました。
鉢植えカバーにさせていただきます。贅沢な鉢植えカバーです・・・・
先日、穴窯で焼かれたものですから・・・・
早速、いただいた観葉植物を植え変えてみました。
鉢植えカバー

先生・・・ありがとうございます。

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。