昨日は横嶋誠さんの店「Folkジャンボリー」で行われるマンスリーLIVEに急遽行く事にしました。本当はサウナに行くつもりでしたが・・・・
横嶋誠さんの歌を聞きたくなりFolkジャンボリーに足が向かいました。
途中のコンビニでお酒と簡単なつまみを買い準備OK。
マンスリーLIVEは食べ物、飲み物を持ち込んでもいいんです。(笑)
これがアットホームでいいんだなぁ~♪常連の方が7名・・・^0^~katsundoをいれても8名の小さなLIVEです。
横ちゃん今日は村下孝蔵さんの曲だけ歌います。
6月24日は村下孝蔵さんの命日・・・そんな横嶋誠さんの語りからはじまり・・・・
2時間半 村下孝蔵さんの曲を堪能させていただきました。
横嶋誠さんは村下孝蔵さんの曲120程の内80曲ほど歌えるそうですよ。
凄いですね~!
^0^~katsundo青春時代は音楽とは殆ど無縁。
殆どわかりません・・・・村下孝蔵さんも知らなかった。
村下孝蔵さんは知らないけど
横ちゃんの歌う「19の秋」は心にしみてきました。
自分の19歳とオーバーラップしてきて、母harueさんの顔がうっすらとした電球の傘の向こうに浮かんで来た。
ただ笑っているharueさん・・・
もう少ししっかりしなさいと言われたようだった。
横ちゃんの歌声を聞きながら似顔絵を描きはじめる。
今日で・・・多分5枚程描いてるかも・・・
いつも違ってかかさってしまう。腕が無いのもあるが・・・
酔いながら描くのが一番楽しい~♪
一番優しい顔になっちゃった。
【横嶋誠さん 村下孝蔵「19の秋」】
そのほかの似顔絵を続けてどうぞ~
【横嶋誠さん2012/3/25^o^/~katsundoの誕生日前日一人祝い】
6月27日(水)Folkジャンボリーで行われる岡崎倫典さんのLiveも聞きに行こうと思ってます。
6月28日(木)は陶芸の先生と先輩とで夕方から富良野に向かいます。
倉本聡さんの「明日、悲別で」の演劇を見に行きます。
佐々木麻恵さんの演技も楽しみの一つです。
これも楽しみにしている。
いつも接客の参考にさせていただいています。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね