初売りが賑わうと・・・ほっとする!
その年のスタートを結構気にします。
eyewearshop 北斗は売出しをするわけでもなく普段と変わらない日常なのですが、
1月2日は一年の日のうちでやっぱり特別な日です。
二日目は・・・
仕事用のメガネのレンズを入れ替えに来店いただいたYさんからスタートになりました。
その後、東旭川からご家族で来店していただきました。
2006年の時の影郎トランクショーでTABUをお求めいただいたI姉妹さんがご来店いただきました。
TABUをお求めいただいたお姉さん・・
姉妹でお選び頂いたのは・・・eyewearshop 北斗の秘蔵品の一つ
影郎のGoblin col.181 アカマツがお嫁入りしました。
コンタクトを使用中でしたので、後日視力測定をすることになりました。
この2006年4月に行われた影郎トランクショーからeyewearshop 北斗は変わり始めました。
大きく変わったのは接客の意識です。
それからあっと言う間に~11年が立ってしまった。
2017年はeyewearshop 北斗の新たなスタートと位置づけてるので、
お二人の来店は嬉しかったです。
名寄からTさん夫妻がレンズの入れ替えでご来店。
二組のレンズを入れ替える事になりました。
いつも仲良し夫妻の顔を見れると嬉しいです。(^o^)今年も宜しくお願いいたします。
その後、tatsuyaくんの親友のHさんの奥様が来店。
tatsuyaくんがお薦めしたのはFLEA F16A。
可愛らしいおにぎり型の玉型はキュートでお客様の評判がいい!
レンズは遠近両用レンズ両面複合累進設計のホヤラックスLSV1.6VGでお作りすることになりました。
閉店1時間前に顔出してくれたのはYちゃんと息子さんのDくん。
昨年親元を巣立ち東京に就職。
東京に帰る前に立ち寄ってくれました。
少し視力が落ちてると言うことで・・・・
仕事用のPC使用のメガネを作ることになりました。
測定すると混合乱視があり、そのせいで視力が落ちてました。
私がお薦めしたのは王道のメガネ「歩」AYUMI L1038 col.5122 青インクのようなブルーの生地、
上品な玉型は顔に合わせやすいし、かけ心地が「歩」AYUMIはソフト。
優しく顔を包んでくれます。
そんなところを評価してくれました。
笑顔が素敵な若者Dくん~♪
未来をしっかり見据えてる若者って、そばにいるだけで回りを明るくしてくれる。
楽しい時間でした。ありがとう~♪
「歩」AYUMIと共に、2017年をスタートしてください。
飛行機の搭乗前の忙しい時間にありがとうございました。○┓ペコ
3日目はどんなご縁をいただけるか楽しみです。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね