玉響(たまゆら)の壁に掲げられている絵は、
中嶋良加さんの作品です。
私のお気に入りの絵です。
中嶋良加は小さいときから
私の子供のような存在なので、yoshikaといつも呼び捨てにさせてもらいます。
○┓ペコ~♪
そのyoshikaがこども富貴堂さんで個展を開催中です。
お時間の都合のつく方は行かれてみてください。
11月1日~11月15日まで こども富貴堂さんギャラリーで
「yoshikaの判じ絵展 」が開催しています。
あさひかわ新聞さんで
第4週目の火曜日に連載中の「江戸の知恵に学ぶまちづくり」のコラムで掲載された
挿絵20点のイラスト、カラーバージョンになります。
ボツにしたので初お披露目のおまけ判じ絵が3点。
筆書きの原画3点に加えて
あさっぴーグッズコーナーもあります。
あさっぴーに手紙が届くらしいポストも設置されたようです。
大人も子供も遠慮なくお手紙ください。
そして~
こども富貴堂さんのオーナーさんがyoshikaの紹介で、
入荷したばかりのY-LINEをお求め頂きました。
こども富貴堂さんのオーナーさんがyoshikaの紹介で、
入荷したばかりのY-LINEをお求め頂きました。
こども富貴堂さんのホームページは→コチラ
素敵なお客様を紹介していただき
ありがとう~♪
ありがとう~♪
では又~
katsundo
katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね