eyewearshop 北斗

東北の旅~第59回日本眼光学学会総会in山形~

- ライフワーク

2022年9月に旭川で行われた眼光学学会。

お友達の視能訓練士さんが毎回参加していて、広島から旭川まで来てくれて一緒に参加させてもらいました。

何を着て行ったらいいのか分からなかったのでとりあえずスーツで(笑)
久々に着たので、細めのズボンで妻に笑われました・・

日本眼光学学会に所属している眼科医さん・視能訓練士さんが研究されていることや事例などを発表する場です。
最新の機器のお話なども聴けました。

眼科関係の方々のお話を聴けて、とても勉強になりました。
メイン会場外では最新の機械を体験させてもらいました。ありがとうございます。
発表聴きながらメモを取るのでいっぱいいっぱいでした(;’∀’)
全然知らない情報などもあり、もっともっと学ばなくてはと、とても刺激的な2日間でした。

これは来年も聴きにいきたい!と思ったのでした。

ということで・・今回は山形へ!
山形は仙台に住んでいた時に仕事で何度も行っていた土地です。
仙台から山形へは高速バスが便利ですね。

残念ながらお友達の視能訓練士さんは仕事のため今回は欠席とのこと。

会場は山形駅からほぼ直結のやまぎん県民ホールです。

今回も目の情報、とても学びになりました。
やはりメモ・メモ・・
また、眼鏡の話やレンズの事なども今回は内容に入っていたのが嬉しかったです。


なんといっても、今回は目以外の専門の方のお話や機械の開発者の方々のお話が僕はとても刺激的でした。
自分が悩んでいた部分のヒントをたくさんいただけた気がします。

今後の自分の在り方に関して色々考えるキッカケになりました。
自分の中ではとても大切な二日間になりました。

感謝です。ありがとうございます。

山形2日間の最後は大好きなとんかつで締めました。

明日は福島・山形眼鏡屋さん編に続きます。

masahiro-o


2023年masahiro東北の旅

東北の旅~2023年仙台・山形・福島

東北の旅~第59回日本眼光学学会総会in山形~

東北の旅~福島・OPTICAL YABUUCHIさん~

東北の旅~郡山・眼鏡専門店Syozoさん~

東北の旅~大内宿~

東北の旅~山形県長井市・金栄堂さん~

東北の旅~JOAオプトメトリスト認定試験~

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。