昨年、影郎デザインワークスを愛用していただいた。
お客様をざっとひろって見ました。
2007年1月~12月
男性25名
女性86名
オオオ~女性のお客様が男性のお客様の3.5倍です。圧倒的に女性が多い~ ^^
影郎デザインワークスらしい傾向ですね。^^
トータル本数では140本を越えました。昨年が69本だったので倍ですね。
女性のお客様の年代別分布を見ると・・・
50代が一番多く、40代と60代が同数です。その後に30代・・20代・・70代・・80代・・90代・・10代の順番になります。
あっとう的に素敵にお歳を重ねたマダムにかけていただいていますね。
嬉しいですね~
^o^/~katsundoと同世代の方がEyewearをかけて若く美しくなっていくのを見るのはワクワクします。
一昨年導入したRIDOL、昨年導入したanne et valentin ・kamuro ・hiero house ・harry lary’s
・n.motionも順調に育ってきてます。
益々・・・店内は楽しいEyewearがそろってきました。
子供のころオルゴールの音色を聞くのが好きでした。
蓋を開けると別世界~の音色が♪~ ^^ 耳から入り心に響き~
気持ちが癒されましたよね!
今のeyewearshop 北斗は・・・・・・
「ドアを開けると店内はキラキラ輝く宝箱のようです。」
^o^/~katsundoとtatuyaくんがEyewearを見て一番楽しんでいるかもしれません。
役得です!笑^^
昨日は、朝からお客様・・メーカーさんで店内大賑わい!
コーヒーをいれるのも大変でした。
インターンシップの最後の日は・・・・あやかちゃんも大忙し・・・
メガネ作りも充分教えてあげれなくって御免なさい!<(_ _)>
某メーカーさんとのツーショットです。笑^^
だれかなぁ~
本人は人相を隠してるつもりです・・・・・・・笑^^
では又~
^o^/~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね