遠近両用レンズについて。
1つのレンズの中に、遠くや近くまたは中間が見えるように作られています。
遠近両用レンズは二通りあり境目のある「二重焦点レンズ」「三重焦点レンズ」と、境目のない「累進屈折力レンズ」が有ります。
-
二重焦点レンズ
1つのレンズの中に、遠方と読書用のレンズがあります。境目がありますが、近方は累進屈折力レンズより広く取れます。
-
累進屈折力レンズ
遠方、中間、近方と境目がなく度数が1枚のレンズの中に製作されています。
累進屈折力レンズは、1つのレンズ内で「遠く・中間・近く」が切れ目なく見える現在主流の遠近両用レンズです。レンズの上の方が遠くを見る部分になっており、下の方に行くに従って、中間を見るところ、近くを見るところと連なっております。また人から見ても老眼鏡と思われないので、大変人気の高い商品です。
境目のあるレンズ
- 二重焦点レンズ
- 三重焦点レンズ
境目のないレンズ
- 累進屈折力レンズ(現在の主流)
遠近両用レンズ「極」
遠近両用レンズを装用されて失敗経験のあるユーザーと遠近両用レンズの見え方を我慢しながら使われているユーザーの声を徹底的に調査分析。どういった場面で「使いづらい」と思われているのか、ひとつずつ理由を丁寧に抽出して検証し、最終的にどういった問題を解決すれば「使って良かった」「快適だった」と思っていただけるかを検討し作りだされたレンズです
こんな方におすすめ
- 遠近両用レンズが合わなくて諦めてしまった
- 現在、遠近両用レンズを我慢して使っている
- 角度や高さなどの調整がしづらいメガネフレームを使用している
- とにかく最高の遠近両用レンズをかけてみたい
- 加入度が強く、近くが見づらいと感じている
側方 Natural アジャスト設計
手元を見るときのユレとユガミを軽減
-
HOYALUX 極
-
従来のレンズ
近用 Natural フォーカス設計
スッキリ見える手元の広さを実現
-
HOYALUX 極
-
従来のレンズ
両眼 Natural コントロール設計
見やすさとともに心地よい装用感
-
HOYALUX 極
-
従来のレンズ
見やすさを極めるインディビジュアル
顔型・サイズは千差万別。一人ひとりの個性にあわせて仕立てます。
※すべての要素は複合的に影響します。
メガネの装用条件にあわせてレンズ設計を最適化
-
フレーム前傾角
同じフレームでも顔の形状等によりフレーム前傾角は変化します。適正な数値入力により収差を補正。設計を最適化して快適な見え心地を提供します。 (0°〜 25°まで指定可能)
-
フレーム頂点間距離
鼻の高さやフレームの種類等によりフレーム頂点間距離は一人ひとり異なります。適正な数値入力により収差を補正。眼と度数とレンズの距離を考慮し、設計を最適化。スマートな見やすさを提供します。 (7.0mm〜25.0mmまで指定可能)
-
フレームそり角
フレームカーブやフレームの種類等によりフレームそり角は異なり、視線とレンズが交差する角度が見え方に影響します。適正な数値入力により収差を補正。側方視してもスムーズな見やすさを提供します。 (0°〜15°まで指定可能)
HOYALUX 望
遠くがすっきり広く見渡せて、手元の文字もハッキリ見える。スポーツやドライブ、日常生活のすべてのシーンで快適に過ごせる遠近両用レンズ。 eyewearshop北斗のおすすめ遠近両用レンズです。
HOYALUX 紬
50代に入り手元用の度数強くなってきたお客さまにお勧め。遠くも近くもやすらぎを感じる見え心地は、細部まであなたにあわせて仕立てあげるオーダーメイドメガネレンズ。individualレンズシリーズのエントリーモデル。
HOYALUX Wellna
楽な視線移動とユレ・ユガミの大幅な軽減を実現したHOYA独自の両面複合累進設計【BOOM】を採用。お客さまに快適な「視生活」を提供するeyewearshop北斗の遠近両用スタンダードレンズ