リコーのR-8に買い換えました。
 今まで使っていたのは10年前のデジカメ・・・接写が弱く・・・近づいてとるとみんなピンボケです。
 腕も悪いのですが・・・・
 今回のR-8はマクロ機能は1センチまで近づけます。
 昨日、Y様にお嫁入りした影郎デザインワークスのASURAを撮って見ます。
 
 1センチまで近づいて見ます。ナイロールの糸を通している穴まで写っているのがわかりますか。
 
 キラキラ飴玉のようなアセテートの光沢!ウットリです~♪
 欠品していたPOISON col.64も入荷しました。
 この子もブラック/ピンク/ホワイトの色が綺麗です!
 顔にのせると・・・もっとイキイキしてきますよ♫♫
 
 HAMAMOTOさんの新作 R-036とR-038が入荷しました。
 フロント部分はエッジが効いたデザインになっています。
 テンプルからフロントにかけてはNT形状記憶合金でとってもソフトなかけ心地です。
 長時間使用しても疲れませんよ。
 R-36
 
 R-38
 
 まだカメラになれてなくって上手く写せませんが・・・・・
 一生懸命カタログと格闘しています。笑^^
 もう少しお時間をください!
 では又~
 ^o^/~katsundo
 
オカ
ASURAの接写がキレイですね!^o^
HOKUTO katsundo
オカさん
何とか綺麗に写せました!
starwalker
良いカメラを買いましたね!
僕はR8の前モデルにあたるR5を持っています。
正確に言うと妻がデジカメ欲しいと言ったので評判のよかったR5を選びました。
数あるデジカメの中でも接写能力はダントツですのでR8はさらに磨きがかかっているでしょうね。
HOKUTO katsundo
starwalkerさんのようなプロに言って頂くと自信がつきます。
ニコンS600/パナソニックFD35が候補としてあったのですが・・・・何千円の違いで後で後悔するよりと思い・・・
リコーR-8に決めました。2Gの記憶装置がついて丁度の価格でしたよ。