東京から帰って来てバタバタと忙しく・・・お客様の写真がとれなくってアップできませんでした。
無くされてご来店いただいたI様にはsamuraiに調光ガラスレンズで作る事になりました。
 その後、お得意様のK様がご来店・・・・レンズが見ずらいと・・・見るとコートの剥離。取り替える事になりました。いつもご一緒の奥様が来られなかったのでお聞きすると5月に亡くなられたそうです。
 そうですか・・・・とっても残念です。ご冥福をお祈りいたします。
 レンズは遠近両用レンズHOYAさんの両面複合累進設計のホヤラックスFD1.6VGでお作りします。
 その後、調整のお客様や岩見沢のS様ご夫妻がお見えになり賑やかに過ごしました。S様のご家族をご紹介しますね。
 では・・・どうぞ・・・
 
 陸くんです。陸くんは陸カメなので泳げない・・・だけど体重は10キロ。
 動きは以外に早い!
 tatuyaくんが抱っこして好物のキュウリやレタスをあげました。
 
 今日は陸くんの他に海くん、空さんも一緒でした。店内大賑わい・・・・^^
 あっちへ行ったり・・・こっちへ来たり・・・
 カメさんたちは居心地が良かったみたいです。良かった。
夜には、豊岡からN様がご来店いただきました。今おかけのメガネはレスザンヒューマン・・・・勤め先の上司からもう少しおとなしいメガネを
 かけるように言われたそうです。wwww~
 N様に上司の性格を聞き、おとなしくっても存在感があるものとして^o^/~katsundoが選んだのはマコト眼鏡さんの「歩」AYUMI008。
 「光と影」加工をしていただいたeyewearshop 北斗オリジナルバージョンです。
 
 あっ~♪・・・目を閉じてしまった!もう一枚・・・・
 
 優しいN様の顔立ちにピッタリのeyewearです。セルロイドの重厚感とグレー/ピンクの
 この生地は^o^/~katsundoの大好きなカラーです。
これで文句は言われないはず。制服を脱ぎ・・・オフスタイルの時にジーンズや帽子とあわせてもらうと抜群に存在感が出てくるはずです。
 初めてご来店いただいたN様には失礼な事を沢山言ってしまい申し訳ありませんでした。だけどN様との2時間は充実した接客ができたと思っています。これからも遊びにいらしてくださいね。
 「歩」AYUMIの出来上がりを楽しみにしていてください。
では又~
 ^o^/~katsundo
 
コメント
お気軽にコメントよろしくね