先日、Tomoちゃんがチェック入れていてくれたファッション雑貨EXPOのバハラナさんのブースをやっと見つけた。
 一番端にあった。

メガネホルダーやチェーンを試作してもらうことにしました。鈴木裕美子社長には無理なお願いをしてしまいました。
 株式会社バハラナは大阪のメーカーさんです。国産にこだわりハンドメイドで作り上げています。ビックリするほど価格もお手頃です。
 試作はskypeでやり取りする事になりました。
 昨日、鈴木社長とコンタクトさせていただきました。出来上がりはwebカメラを通して確認させていただきます。
 便利な世の中になったものです。
4-ADさんの茉緒店長からメールがあり、MYKITAを一緒に見ませんかとお誘いされ一緒に見させていただきました。
 気になったのはこのペパーミントグリーン・・・・こいつはカッコイイ~♪


短いじかんでしたが茉緒店長、ありがとう!
「歩」AYUMIのブースでこの紫の子も追加IOFTバージョンの生地で…ある品番で頼みました。

これでアポしたところは全部終了!3日間で初めてVIPルームでcoffeeを飲もうと歩いていると・・・・
 ^o^/~katsundoさんでしょう・・・かと・・・・呼び止められました。
静岡のめがねの鈴木さんの鈴木正利さんでした。
私のブログ、影郎デザインワークスのPOISONが気にいり、大垣の影郎さんのgalleryまで行かれ新規取扱店になられたお店です。
TALEX、OAKELY、RUDY PROJECTなどのスポーツサングラスがとっても充実したお店です。
 その場で一緒に写真をと言われ・・・・どうせなら影郎ブースで写しましょうと・・・二人で引き換えし写した写真がコチラです。

とっても素敵な紳士でした。影郎ブースからVIPルームに向かうとグラスミューゼの高橋さんと影郎の綵有ちゃんとバッタリ・・・
 一緒に休憩!
 休憩しているとグラシアスご夫妻もやってきて一気に賑やか~♪
 次に・・・・松本の天下堂さんの森さん親子も・・・・一気に賑やかさが3倍・・・・かなり周りに迷惑をかけたかも(笑)
話している時・・・・見かけたお顔が・・・・稚内の太陽堂ご夫妻でした。
 ご挨拶!今度、稚内のお店にお伺いいたします。前回は定休日に行ってしまったので・・・・(笑)
メガネ談義している時にコンセプトYの兵井伊佐男さんから電話が入りました。新作を持ってきているので見てくださいと・・・・商談!
 8月にお伺いして以来です。お元気そうでした。意欲作を見せてもらい追加いたしました。
あれれ~もう三時・・・・羽田に向かわないと間に合わない。IOFTの会場を後にして・・・りんかい線、モノレールで羽田空港へ・・・・
 4時50分のAIRDOにのり旭川空港へ・・・・一気に気温が十数度低い!
 体が悲鳴~寒い・・・
それでも風邪もひかず頑張っています。
 これで長い2010IOFTの旅記事は終了いたします。
kamuroのトランクショーまで後4日!
 ご来店をお待ちしています。
2010 IOFT
2010/1018
6.IOFT2010/18/anne et valentin
2010/10/19
2010/10/20
3.IOFT2010/20/バハラナ&mao&suzuki
 
コメント
お気軽にコメントよろしくね