eyewearshop 北斗

Bros Japan woody

いつもお世話になっているHさんのお父さんが来店

- Eyewear

いつもeyewearshop 北斗のPCでお世話になっているHさんのお父さんが来店してくれました。
左目は疾患して手術されているHさんのお父さん。
右目を主体にメガネを作る事になりました。
ご職業柄高いところ登られるのと左目の問題もあり遠近両用レンズは選択肢から外しました。
お父さんの職業は腕の良い庭師さんです。
私の自宅の庭もボランティアで剪定していただいたことがあります。
とっても素敵にしてもらいました。

視力測定すると????
以前のいただいてた眼科さんの処方箋も見せてもらいましたが、
あまりにも違っていたので、今回eyewearshop 北斗で測定させていただいた度数にさせてもらいました。
お父さんに見え方の違い、遠近感の違いを、
何度も確認していただきました。
あのまま作っていたらかけれないメガネになってしまっていた。(>_<)
よかった~♪
ホッ~!

初めての常用メガネに選んだのはBJ Classic Collection woody P-501です。
肌触り、見た目も本物の木にそっくりな逸品です。
メガネ職人さんが丁寧に1本1本手書きしたものです。
お父さんの職業にもピッタリメガネではないでしょうか。
職人の心は職人が一番わかります。
とっても嬉しそうにかけられていたのが印象に残りました。

Bros Japan woody

そして読書用のメガネはこの子です。
ユニークな形でしょ!
カウカクして楽しい~♪
お値段も16000円に消費税と手ごろな日本製( 山元眼鏡商会)です。
PACEY 701 col.2
お父さんも一発で気にいり大満足です。
2本のメガネで、ご予算を少しオーバーして申し訳ありませんでした。
どちらも長く愛用できるデザインだと思いますので、末永くご愛用ください。

PACEY 701 col.2

お母さんのレンズも傷がひどかったので入れ替える事になりました。
出来上がりまで1週間程かかりますので宜しくお願いいたします。

息子さんのHさんには、
只今eyewearshop 北斗のホームページのリニュアルをお願いしています。
みなさん~♪
ゆっくり作っていただいているので、出来上がりまで楽しみにお待ちください。

では又~
^0^~katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。