eyewearshop 北斗

4.5㎜三角カットリム

楽しかった~♪

- Eyewear

昨日の夜は小田幸さんの髙橋孝佳さんと「ぎんなん」で飲みました。
女将が体調を崩しているそうで心配です。
ここは居酒屋のお気に入りの一つです。お魚も美味しい・・・!

こ上がりで最初はbeer、
美味しい肴をいただきながら・・・・
その後旭川の高砂酒造「風のささやき」、
高知の司牡丹酒造「船中八策」、
増毛の国稀「国稀」飲みました。
日本酒の談義も面白く、日本に酒蔵は何件あるのだろうと・・・・
調べてみると1600近くあるそうです。1県に40近い酒蔵がある事になる。
一酒造で日本酒の種類が10や20があるから、一生かかっても全部の種類は飲めない!(笑)(>_<)
と・・・二人で大笑い♪
帰宅後、坂本龍馬の船中八策を調べてみた。
凄いなぁ・・・やっぱり坂本龍馬は。

【船中八策】
一、天下ノ政権ヲ朝廷ニ奉還セシメ、政令宜シク朝廷ヨリ出ヅベキ事。
一、上下議政局ヲ設ケ、議員ヲ置キテ万機ヲ参賛セシメ、万機宜シク公議ニ決スベキ事。
一、有材ノ公卿諸侯及ビ天下ノ人材ヲ顧問ニ備ヘ官爵ヲ賜ヒ、宜シク従来有名無実ノ官ヲ除クベキ事。
一、外国ノ交際広ク公議ヲ採リ、新ニ至当ノ規約ヲ立ツベキ事。
一、古来ノ律令ヲ折衷シ、新ニ無窮ノ大典ヲ撰定スベキ事。
一、海軍宜シク拡張スベキ事。
一、御親兵ヲ置キ、帝都ヲ守衛セシムベキ事。
一、金銀物貨宜シク外国ト平均ノ法ヲ設クベキ事。
以上八策ハ方今天下ノ形勢ヲ察シ、之ヲ宇内万国ニ徴スルニ、之ヲ捨テ他ニ済時ノ急務アルナシ。苟モ此数策ヲ断行セバ、皇運ヲ挽回シ、国勢ヲ拡張シ、万国ト並行スルモ、亦敢テ難シ

  1. 大政奉還
  2. 上下両院の設置による議会政治
  3. 有能な人材の政治への登用
  4. 不平等条約の改定
  5. 憲法制定
  6. 海軍力の増強
  7. 御親兵の設置
  8. 金銀の交換レートの変更

 

酒の合間に写真の話になりました。
長年の夢だった一眼レフを発注した話をすると、
髙橋さんの目が輝きだした。それはいいですねカツンドさん~♪
コンデジとの違い、構図・・・・写真の楽しさを話してくれました。
きっと単焦点レンズが欲しくなるよ・・・と・・・、
私もそう思うがマクロレンズは後で考えます。(笑)

私も最近・・・やっとブログに掲載する写真に神経を使うようになってきました。
ブログを書きはじめたころの写真は写ってればいいや~!的な写し方・・・・
ピンボケも平気、取りあえず写しました的な写真を掲載していました。
反省しなければいけない、その頃の写真はあまり真剣に見ないでね。(笑)
今は、このメガネはどこが美しく、どこをどの角度からとれば一番輝くか考えながら写すようになっています。
それでもひどい写真はあるので追求しないように~、さらっと見てください。(笑)
カメラが来たら未熟ながらもう少し写真を極めたいと思います。
早く来ないかなぁ~♪PENTAX K-50 18-135。

小田幸さんのRIDOL、Zpartsは、本当に研ぎ澄まされたデザインだと思う。
荒木裕嗣さんがデザイン、チタンのプロの小田秀朗社長と髙橋孝佳さんが生産管理する作品RIDOL、Zpartsは日本を代表するブランドだと思ってます。

今は生産されていませんが4.5㎜のチタン三角カットリムを巻いたR-077
普通のリムの4倍・・・・
それも横ではなく縦に巻いて綺麗にブリッジとロー付するのは・・・
並大抵ではない技術がいります

4.5㎜三角カットリム

R-92
フロント上部にカラー溝ライン加工を施すことで、 3枚のプレートを重ねたようなモダンでクールな雰囲気が出ています。智のところのプレスも綺麗です。
カメラはRICOH CX5で撮影。

R-92

RIDOL・Zpartsはeyewearshop 北斗が業態を変えた時、ささえてくれたメガネブランドの一つです。
小田秀朗社長も髙橋孝佳さんも写真が苦手なシャイな人。
だから最近はあえて写してないので二人の写真は手元に殆どない。(笑)

【デザイナーの荒木裕嗣さんとうつした写真が1枚あったので掲載します。】
荒木裕嗣さん

楽しい飲み会でした。
今日は一次会で終了しました。明日の天候も気になるし、私も酔いが回り一番気持ちがいい頃合い。
ここ何日か寝不足気味なので解散する事にしました。
髙橋孝佳さん・・・楽しい時間をありがとうございました。
雪が降らないで低気圧があまり発達しないで飛行機が飛ぶといいですね。
気をつけてお帰りください。
叉、日本酒を飲みましょう!

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。