eyewearshop 北斗

工房 樹

昨日は休日~

- Eyewear

店に出てBlogを書き、書類を整理して休もうかと思ったら~!
メガネのコラムを書かせていただいて、いつもお世話になってるグラフ旭川のtaitakuくんと編集長のWさんが来てくれました。
Wさんには前からeyewearshop 北斗のメガネに興味を持っていただき、
初来店になりました。
早速、2時間程のメガネセレクトになり、楽しかった。
最終的に絞られたのが影郎デザインワークスのPOISONⅤ col.103とPORNOⅡ Y-1です。
悩まれて・・・取材などにもかけるので、二つの作品を比べると優しいイメージに見えるPORNOⅡ Y-1に決定しました。
写真がNGだったのが残念です。

PORNOⅡ Y-1

気がつけば12時を過ぎていました。
午後から休むことにしてtatsuyaくんに店を任せてのんびりさせてもらった。

お店はその後レンズの入れ替えのお客様以外・・・
暇だったそうだ。
夜に電話があり来店されたのがKさん。
仕事をバリバリされている女性経営者のKさんです。

工房 樹

工房 樹

最初に目がいったのは工房 樹の黒檀のメガネ。
そしてブルーのbenner COSMO DUO-1とRIDOL R-147 どちらもKさんのテーマカラーを選ばれました。
3本のメガネの大人買いになりました。
女性の方でwoodのメガネはeyewearshop 北斗で初めてになります。
工房 樹の黒檀のメガネとbenner COSMO DUO-1には遠近両用レンズ両面複合累進設計のホヤラックスLSV1.74VGでお作りします。
RIDOL R-147 には中近レンズ FDクリアーク1.74VGラピスでお作りします。
10年前に業態を変えてからで、大人買いをしていただいた最高額の更新になりました。

出来上がりの時にお写真を写させていただきます。

やっとブログを書けました。
1人営業で、今日も忙しくなりました。
桑名晴子さんのLiveでお会いしたNさんが来店。
メガネを買うならeyewearshop 北斗でしょ・・・と桑名晴子さんに言われたそうです。(笑)(^O^)

その時の日記→コチラ

明日、その話を書きますね。

では又~
^0^~katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。