
4年ぶりでしょうか!
お使いいただいているのはBJ Classic Collection×越前漆職人シリーズ。
4年の使用でいい味が出てました。
新品には出せない深い味わいになっていましたよ。
画像を写すのを忘れた。お受け取りの時に頼もうと思います。
4年前の日記は→コチラ
【4年前の写真】
今回お選びいただいたのはanne et valentin AMY col.1409。
表面はスイカのようなグリーン、
内側は果肉のようなピンクの組み合わせは可愛い!
Kさんも気にいってくれました。
ヘアースタイリストのKさん、お仕事の距離にあわせて度数を測定させていただきました。
出来上がりまで少しお時間をください。
一緒に来られたお母さんはサングラスを探されていたのですが、
今お使いのツーポイントのかけ方が気になりアドバイス。
遠近両用レンズをお使いなのですが、メガネをかなり上にかけて中間距離の度数のところで見ている。
これから推測すると遠視の度数が進んでいるはず。
視力測定すると4度ほど遠視の度数が進んでいました。
急遽、サングラスを止めて遠近両用レンズを取り替える事になりました。
レンズはeyewearshop 北斗お薦めの両面複合累進設計のホヤラックスLSV1.6VG。
メッツ加工でお作りします。
同時に御来店いただいていたOさん。
旅行に使われる度付きサングラスをお求めに来られました。
今、お使いのヨーロッパ旅行で求められたツーポイントの枠のレンズもとり代えることになりました。
tatsuyaくんがお薦めしたのはFrancis Klein AIGME col.001B/62。
透明な生地にラインストーンキラキラ~♪
とっても綺麗です。
では又~
^0^~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね