eyewearshop 北斗

POPの弟子が凄い~♪

- ライフワーク

天城流湯治法の師匠杉本錬堂さんをまねてみた。(笑)(^O^)/

私の場合はたいした事ではないのです。
POPを書き方のコツを教えたでけなんです。
それも1時間半ぐらい。
習った弟子?
違う違う~♪
習った子たちがみんなセンスが良かっただけなんですけどね。

一人はyukaちゃん。
ひらがな、カタカナの書き方のコツ、注意点を指導。
RIMG0497

出来上がった作品はコチラ。

【向かって左がyukaちゃんの作品】IMG_5907

shizuちゃんにも同じように指導。
出来上がった作品はコチラ。
働いてるクリーニング店のブラックボードを描いてもらいました。

みんな凄いよね。センスがいいからすぐできてしまいました。
教えた私の方がヘタッピです。(笑)(^O^)/
【shizuちゃんの作品】
shizuちゃんの作品

東光のあるスーパーで働いてるシロちゃんには、
2度程指導、
毎日、自宅でも練習してるから上手くなりました。
凄いよね。みんなセンスがいい!
価格訴求のPOPは描かないように指導しました。

シロちゃんにこれを見て勉強しなさいと貸した本は、
私が尊敬する沼澤拓也先生の本です。Amazonで売ってますよ。→コチラ

【沼澤拓也先生】
RIMG0064-(2)


「つい買いたくなるPOPの極意」

-たった1行で繁盛店に変える!-
沼澤拓也

【2度目の指導の時に、一緒に考えて描いた初POP】
IMG_9170

幌加内蕎麦のコピーが浮かばないとメールで相談された。
判らなければ実際に幌加内まで言って、食べて感じてごらんとアドバイスした。
休みにすぐ言ってこのPOPを書いたらしい。
私も判らければ、必ず現場に行く。鯖江に行くのもその一つ。
行かなければ判らない事が必ずあるからね。
自分で扱ってるメガネは確認したいからね。当たり前の事だけどなかなかやってる眼鏡屋さんは少ない。
IMG_9158

それでは彼女の作品を並べるね。
この作品はPOPをつけたら数時間で完売したらしい。
POP凄いね。
IMG_9152 IMG_9153 IMG_9154 IMG_9155 IMG_9156 IMG_9157 IMG_9163 IMG_9169

では又~
^0^~katsundo

 

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。