eyewearshop 北斗

手洗い

サイディングが張られた&陶器

- ライフワーク

この陶器は2階改装が完成した時に、
スーパー大工お花を入れてプレゼントしていただいたものです。
シップさんが作ったものなのか、友人の陶芸家さんが作られたものか判りません。
5年前に教えてくれたのですが忘れてしまいました。ごめんなさい○┓ペコ

【シップさんから改装(2010年)のお祝いで頂いたパンジーと鉢】
シップさん

パンジーは枯れてしまいましたが、今回の改装で本来の使用に使われます。
これは本来はトイレに使われる手洗い用の鉢なんです。(笑)
今回の改装でおトイレの手洗い鉢で使います。

手洗い

自宅から持って来てお店のトイレのところに置きました。

2015-09-20-10.33.16

これは自宅のトイレが壊れ2年前に2階と1階を直してもらった時、
私が作った陶板の残りです。
これもどこかで使ってもらうつもりです。

勝人作の陶板

【自宅のトイレに使った自作の陶板1階】
1000000688

【自宅のトイレに使った自作の陶板2階】
1000000689

焼き物って・・・
やっぱりいいなぁ♪何故か落ち着く。

トイレも1坪なので広々です。
完成が待ち遠しい!
シップさんにこの空間をアートに仕上げてもらう。

2015-09-20-10.33.39

鉄の作品も好きです。
名古屋の女性からデザインフェスタで購入したフック。

IMGP2597

旭川の永山の住民センターで行われた手づくり展で
購入したフック。溶接の雑さ加減がいい感じです。

IMGP2601

外壁のサイディングも張られ、
コーキングも完璧。

【改装前の外壁】IMGP2301

【改装後サイディングが張られた状態】
2015-09-16-16.56.56

連休あけに視力測定室、トイレの壁紙、床材を張り、照明、便器が設置されればshinobuくんが担当の基礎工事が完成になります。
後はシップさんの出番。
国道側の外壁を最初にしてもらう事になりそうです。
取りあえずはそれで雪対策は完璧になります。

では又~
^0^~katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。