今日の最後のブランドはKOWALSKI&SAY-OHです。
ここでビールを頂きました。
仕入れの時間中は飲まないようにしていたので、今回は初めての缶ビールが美味しかった。
多田ちゃんありがとう!
KOWALSKIは相変わらず男心をくすぐるね。
来年は三条市の工房を訪れたいと思ってる事を多田ちゃんにお話しました。
ゆっくり北陸を巡りたいと思ってます。
SAY-OHのこの子、不思議な感じでよかったね。
クリアーとバラフ生地の使い方が面白い。
リーディンググラスもいい感じ、
ユーザーさんには読書用メガネもカッコよく決めてもらいたいね。
【目つきが酔っ払いの爺いになってます。】
これで最後!
やった~♪
あら~♪意外に予定より2時間程早く仕入が終ってしまった。
今日の飲み会、八戸さんに誘われて新橋で飲むことになっているのだが、
このまま2時間どこで時間を潰すか悩んでいる時に・・・・
見つけた!
お友達の郡山のSyozoさん。
これから銀座に向かって新橋に行くとの事、
一人だと寂しいのでSyozoさんについて行く事になりました。
初めてのCDショップ山野楽器さんに連れて行ってもらいました。
kazukoさんはクラシックが好きだけど、私は門外漢。
クラシックはさっぱりわかりません。
だけど売り場を見ていると面白かった。
いろんなお客様いて、
多い方だと籠にいっぱい20枚以上いっぺんに買われるかたがいるんですね。
ビックリです。
こんなに多くの品揃えをしているのは、ここともう一店だけだそうです。
ゆっくりCDが選べれなくってごめんなさい。Syozoさん~♪
その後、日本橋の三越の地下スイーツコーナーに連れて行ってもらいました。
ここでも軽いカルチャーショック。
凄い数の女性たちで賑わっていました。
その中をSyozoさん、すいすいとお買い物。
Syozoさんのお客様にたくさんお土産を買っていました。←^0^~katsundoも見習わなければいけない、だけどめんどくさがり屋の私には無理かもしれない。eyewearshop 北斗のお客様ごめんなさい。お許しを~♪○┓ペコ
買い物も終わりドトールで休憩。
では又~
^0^~katsundo
2015秋の展示会 1日目
- 2015秋の展示会 序章
- 2015秋の展示会IOFT 「歩」AYUMI
- 2015秋の展示会IOFT 影郎
- 2015秋の展示会IOFT frost
- 2015秋の展示会IOFT spec espace
- 2015秋の展示会TABLOID KAMURO
- 2015秋の展示会TABLOID TRACTION
- 2015秋の展示会TABLOID Micedraw Tokyo
- 2015秋の展示会TABLOID Factory900
- 2015秋の展示会 芝生宴会
2015秋の展示会 2日目
- 2015秋の展示会 YELLOWS PLUS
- 2015秋の展示会 anne et valentin
- 2015秋の展示会 RIDOL / CLAYTON FRANKLIN
- 2015秋の展示会SITE PADMA IMAGE
- 2015秋の展示会SITE Fascino Ribelle
- 2015秋の展示会SITE コンセプトY
- 2015秋の展示会SITE BJ Classic Collection
- 2015秋の展示会 GROOVER
- 2015秋の展示会 NAP
- 2015秋の展示会 KOWALSKI&SAY-OH
- 2015秋の展示会 銀座ライオン&おんじき
コメント
お気軽にコメントよろしくね