初めての沖縄そば打ち体験から見ていただけると嬉しいなぁ!→コチラ
そば打ちが終わり・・・
その流れでliveが始まった。
私も自分が打った麺を食べる。
縮れ麺風で美味い。げんげんの出汁が抜群に美味い。

いよいよLiveが始まった。

沖縄の民謡の意味や、
その歌詞に含まれる内容を説明しながら、
一曲一曲を歌い始める。

tatsuyaくんは、最初からノリノリ~♪
げんげんにリクエストしながら・・・鼻歌が聞こえ始める。
だけど・・・どこか音程が可笑しい!(笑)(^O^)/

そんな様子を見ながら、
私はいつものようにスケッチを描きはじめる。

後半は・・・・
リズムが速い曲になり、
げんげん指導の元、
沖縄の手踊りの基本を教えてもらった。
開けて~♪
はい・・・手を返して
〆て~♪
はい・・・手を返して
上げて~♪
はい・・・手を返して
下げて~♪
はい・・・手を返して

これを三線の音にあわせてやって見てください。
練習・・・行きますよ!
みなさん、笑顔・・・
そして気持ちが高まります。

はい~練習が終わりました!
それでは・・・本番♪

一発勝負・・・だったけど、
みなさん上手に踊れました。
小さなLiveのいいところです。歌い手さんとの一体感がLiveの楽しみ方です。
2時間のLiveが楽しく終わりました。

Live終了後は、
いつものようにげんげんを囲んで飲み会になりました。
料理はげんげんの手料理。

みんなで打った沖縄そば、飲み会は閉めに・・・・

気がつけば時計は12時・・・・
三線も寝床に着く時間になりました。

それでは・・・・
解散!
【Live風景。げんげんにサインも貰ったよ】

今回も充実、楽しい時間になりました。
みなさん気をつけてお帰りください。
では又~
^0^~katsundo

コメント
お気軽にコメントよろしくね