eyewearshop 北斗

お客様と話していて・・・

- 日常

お客様との会話の中で・・・・
人のために何かをしたい。
そう思って選んだ職業ではないのですが、
偶然・・・そんな仕事を選択できたことは幸せです!」と・・・・
玉響のカウンターでcoffeeを飲みながら、
そんな話をお客様に話をさせてもらった。
メガネ屋って本当にやりがいある職業だと思ってます。

玉響のcoffeeコーナー

美唄の三愛さんで買い求めたKAGERO DESIGN WORKS by KAMURO Naked #2に
M-POSレンズを入れさせて頂きます。
出来上がりを楽しみにしていてください。(^^♪

そして午後からは・・・
接客の合間をぬって・・・・
21日~22日に行われる遠近両用レンズ相談会のDMを印刷しています。
今回は封書でだすので、
封筒印刷から始めています。
遠近両用レンズの相談会なので、それに当てはまる大人事情の方にしか行かないと思いますが、届くのを楽しみにしていてくださいね。
しばらく顔見てないね・・・元気かなぁ・・・一人一人のお顔を思い浮かべながら宛名書きをしています。(^^♪

遠近両用レンズって慣れないじゃない!
レンズに境があって年寄り臭くみえるレンズ!
遠近両用レンズって・・・遠くも、近くも本当に見えるの?
他店で遠近両用レンズを作ったけどかけれなかった!
年に見えるから嫌!
若返りたいのだけど、遠近両用レンズって大丈夫!

そんな悩みを、 HOYAのレンズエキスパートの海保宏さんにが優しく導いてくれます。
毎回、回を重ねるごとに「皆様から遠近両用レンズって、こんなに見やすかったんだ!」と・・・好評をいただいています。
全国のお客様からの要望が多く、なかなかスケジュールが空かなくって
2年ぶりにやっと来ていただけました。
この機会に是非・・・・ご来店下さい。
行けば買わなければいけない!・・・なんて考えないでくださいね。
ご相談だけでもOKです。
大切な目の事ですから~いつまでも若々しく溌溂として目でいたいと思う方は、
この機会を逃さないでくださいね。

海保 宏(かいほ ひろし) 
HOYAレンズエキスパート 世界のレンズメーカーHOYAで数々の遠近両用レンズ設計をしてきた海保さん。
HOYAの中でも数少ないレズエキスパートの一人です。
パソコン用のメガネ、テレビが見える遠近両用レンズ、ゴルフ用レンズ、医療に携わる人たちのレンズ選びなど、彼のレンズの選択によって救われた方は数多い。
そのレンズのエキスパートがお客様向けに優しく遠近両用レンズの知識を教えていただけます。

では又~
katsundo

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。