eyewearshop 北斗

昨日は凄いことを学んだ~♪(^^♪

- ライフワーク

上川からyutaくんのお父さんがメガネを作り来てくれた。
そして~・・・
先日、メガネを見に来てくれたカップル・・・がお友達をつれて再度来てくれました。
男性の目が悪いのは自覚されていたのですが、気になったのは女性の方。
ご本人は自覚されていないのですが、目が悪そう!
測定をさせてもらうと遠視性の乱視、なかなかの度数。これは疲れるね。
男性の方はmasahiroが測定。近視と乱視。
その時はお帰りなり・・・昨日お友達を連れてご来店いただきました。
時計を見ると1時20分!(+_+)

旭川ガスさんのイベント「あべみちこさんの絵画教室」が始まってる。
LINEでみっちゃんから連絡が入っていました。
先にやってて・・・と言って旭川ガスさんに向かった。

着くと同時に、描くためのおにぎりを 自分で 握った。
相変わらず三角形には握れない。どうしても丸くなってしまう。
自分で作ったおにぎりを見て描きます。

富良野から参加されていたご家族と一緒に描きました。
皆さん上手です。

私が描いた乾燥わかめのおにぎりと筋子のおにぎり

その時みっちゃんから言われたことは、
目から鱗でした。
描くときおにぎりの奥のお米の形や色を一つ一つ描いてくださいと言われました。
考えてもいなかった。
お米はみんな真っ白ではありあません。白色に陰影があり、見る角度で色が黄色く見えたり・・・緑に見えたりすると言われました。
よ~く見るとそうみえるのです。
海苔もいろんな色が混じっています。
不思議!

こんど水彩を使って描くときは・・・
よく観察して~奥の色を見つけて描いていこうと思います。
目から鱗でした。
まだまだ知らないことばかり、知る楽しさと出会うのは至福の時間!
だから人生面白い~♪
慌てて出かけたけど、参加してよかった。(^^♪
こんど北斗の2階でみっちゃんの絵画教室やってもらおう。

では又~
katsundo

帰って来たら・・・・店の駐車場に車が2台止まっていた。
夕方まで忙しくお客様と時間を過ごしました。
今日はどうなるかなぁ~(^^♪

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。