
「第56回旭川冬まつり」来てね~♪
平成27年(2015年)2月6日(金)~11日(水)まで第56回旭川冬まつり
が開催されます!
メイン会場は旭橋の下、石狩川河川敷で行われます。
公式ホームページ
第56回旭川冬まつり
旭川冬まつりは、
冬に行われる数あるイベントの中で最大のお祭りです。
最大の特徴は石狩川河川敷に設置される大雪像の大きさです。
平成6年には世界最大の雪の建築物として
ギネス公式記録に認定されています。
今年の大雪像はTVシリーズ『ウルトラマンギンガS』に登場する
「ウルトラマンギンガストリウム」と「ウルトラマンビクトリー」をモデルとした
大雪像が制作される予定です。
大雪像は全体の高さが17m(ビルの6階ぐらい)、横幅が35mの大きさで制作されます。
会場図:駐車場は無いので公共交通機関をご利用ください。
無料シャトルバスも出ていますので利用されるといいですよ。
冬まつり期間中、【旭川駅~市内中心部~旭橋河畔会場】及び【旭橋河畔会場~旭山動物園・旭山雪の村】を結ぶ、無料シャトルバスが運行されます。
時刻表は→コチラからどうぞ
運行期間:2015年2月6日(金曜日)から2015年2月11日(水曜日・祝日)
みなさん旭川に来てください。
雪と寒さを楽しみましょう!お待ちしています。