
紙粘土でフライヤー台作り&新年会!
お店にフライヤーをただ置いてあるより、フライヤーをはさんで立てる台に陳列されている方が素敵ですよね。市販のものだと嫌なので、紙粘土で制作したいと考えました。
発案はよつば舎の阿部さんです。(笑)
一人で20個作るのは大変だけから・・・ボランティアを募集する事にしました。
(笑)
みんなでワイワイ楽しく作りましょう。宜しくお願いいたします。
台の形発想は自由に考えてください。他のお店のフライヤーも立てられると、尚いいですよね!作り方は7月に行われた紙粘土教室の要領です。
その時の様子はコチラ
↓
影郎紙粘土教室
作品をペイントして完成
日時:1月23日(日)18:00~20:00
場所:eyewearshop 北斗2F“風の隠り処”(かぜのこもりず)
※フライヤー台制作後は新年会をいたします。会費は1000円
差し入れ希望!(笑)
新年会の時間は20:00~23:00