eyewearshop 北斗

初めての美容室・・・

- ライフワーク

影郎さんの展示会に来て奥様にお買い求め頂いた。
美容室BALICAさんのO氏にカットしていただいた。
お店の扉を開けるのに勇気がいりました。フウ~
開けたとたん女性の視線がいっせいに私に集まる。チョットつらい。
スタッフの方に予約したものですがと言い、案内してもらう。
2階の部屋でどんな形にするか、一通りの説明があり、1時間かけて髪を切ってもらう。こんなに薄くなってきた私の髪に真剣に取り組んでもらったのは初めての経験です。出来上がりは、完璧。
すばらしいはさみのさえです。女性はいつもこんなに心地よいことをしてもらっているのか。会話、気遣い・・学ぶことは多かった。

  1. まず手の手入れは気をつけないといけないとおもった。我々もフィッティングの時、女性の肌に触れるので十分に手入れをしよう。
  2. メガネの工具を美容師さんのように腰につけとけばその場ですぐ対応できる。その足でバックを購入した。今腰に工具を入れ取り付けて使用している。非常に便利。メガネ屋にお勧めです。フィッティングにも演出が必要とまえから思っていたので目からうろこです。
  3. 前もってメガネの出来上がりを説明しなければと反省。接客のとき心がけよう。
  4. 余韻を持った送迎を心がけよう。手すきのスタッフ全員で見送りしてもらい。気恥ずかしいが心地よかった。

3 件のコメント

  1. syozo

    初めまして、福島県郡山市の眼鏡専門店Syozoと申します。プリーマ姉様のブログを拝見して書き込みさせて頂きました。トランクショーは大盛況だったようで。ホクトさんは北の国からという強力なネタがおありなので羨ましい限りです。福島は白虎隊と野口英世ぐらいしかネタが無く、カリスマデザイナーから『面白くないから福島日記は書かん!』と、駄目だしされております。
    うちのブログは私が変なことばかり書くので、お客様も真似して変なこと書きそうなので、コメント欄は設けていません。エロ眼鏡デザイナーも変なこと書きこんできそうですし。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  2. ホクトメガネ

    こちらこそ宜しくお願いいたします。
    いろいろな事、お教えください。あまりメガネ屋さんとのお付き合いがないのでプリーマさんと知り合えたのは嬉しかったです。
    又、Syozoさんと知り合えたのも、またまた嬉しいことです。先ほどお客様のケイさんがお花を持って
    遊びに来てくれました。3時間ほどいろんな会話をいたしました。そのあいだに義理の弟が青い目をした嫁さんとご来店!メガネお買い求めいただきありがとうございました。
    今日は楽しい一日でした。
    皆様に感謝です。

  3. プリーマ

    こちらこそこちらこそ!
    めがね屋が手をつなげば、お客様のお役に立てるいろんなことが、もっと出来るようになりますよね~^^
    宜しくお願いいたします。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。