今日もKHTHARINE HAMNETTの新作が入荷しました。
KH-9012のcol1番:シャーリングシルバー/ATグリーン
col3番:ブラック/シルバー
col4番グレー/レッドが入荷です。
特に9012はシャープな玉型が気にいってます。
ブルガリアの陶芸家ZAHARV KAMENOVの「仮面」にかけて写しました。
「仮面」は右と左の表情が違います。
9012も正面と横からではまったく違う表情を見せます。
私のお勧めの色はシャーリングシルバー/ATグリーンです。
粋に読書用などに使ってもらえばうれしいです。
掃除中に自衛隊にお勤めの赤○様がご来店。
1時間ほど話し合い三工光学のdΩnDUN-76のGR-15に決まりました。
表はシルバーグレッシュのマット仕上げ、裏はオレンジシャドーのツートンカラーです。
フォルームもレンズ止めネジが表面に出ていなくってとってもシャープな出来上がりです。
作りが丁寧にできていて価格もリーズナブルです。
だからドゥァンシリーズは好きです。
又一人、チョイ悪親父が一人増えました。
その後、北○銀行の志○さまがご来店。kazukoさんのお友達です。
パソコンメガネと読書用の処方箋をもってこられました。
二つご購入の予定でこられましたが・・・
お仕事やその他の状況を考慮に入れ・・近近タイプのレンズをお勧めしました。そうすることで一本分の予算でお作りできます。
フレームはMIXAGEのPALLASに決まりました。
お仕事にしっとりとかけていただけると思います。
たい焼きのお土産までいただきありがとうございました。
その後、弱視メガネを壊された鈴○様がいらっしゃいました。
単眼鏡をつけるセルフレームを当店の中から選んでいただき、
今tatuyaくんが一生懸命、単眼鏡が納まるセル板を製作中です。
後、1時間程かかる見込みです。
今日も何かと忙しいです。
その後、盲学校の卒業生の桜○様のお母さんがメロンを持ってきてくれました。
いい匂いで、美味しそうです。
今日は何かと美味しいものがあたります。
又、太ってしまうかも~
コメント
お気軽にコメントよろしくね