昨日は本当にK様にご縁がありました。
3人目のK様です。
午前中の忙しさからひと段落した時に、電話がなりました。
K様の奥様からです。
K様は1年に2本ぐらいお買い求めいただくへービーユーザーです。
数年前に大きな病気をされ回復されました。
毎月、近所の理容院に行くときには車をホクトメガネの駐車場に置かれて行かれます。
K様は月に2回理容院に行かれるおしゃれな方です。
7月はお見かけしたのですが・・8月はおみかけしないなぁ・・と思っていたときに
奥様からお電話です。
日赤に入院されていて、メガネが急に見えなくなったとホクトメガネに連れて行けと奥様に無理難題を言っている様子。
今は病室を出れる状態ではないご様子なのに!
日赤にも眼科があるのですが、ホクトメガネでなくては駄目だと無理を言っています。
奥様も、お声からだいぶ疲れている感じを受けました。
言い出したら聞かない性格のK様・・・一通り奥様のお話を伺い、明日10時30に病室に伺う約束をいたしました。
今、tatuyaくんが帰ってきました。
体力と治療の影響もありますが、充分・・視力的には見えていたそうです。携帯レフで見たデーターも、私どものデーターと比べても変わってはいませんでした。
見えないと感じたのは、K様のレンズは遠近両用タイプです。
ベットで寝てては老眼度数のところで見てしまいぼやけてしまいます。
そのことをK様は気が付いていませんでした。
掛けごこちの調整と枕を上手く使い、見える位置をお教えしてきたそうです。
tatuyaくんは日赤から帰ってきてから奥様の携帯にこの様子をお知らせしていました。
奥様も明るい声になり・・良かったです。
ほっとしました~
近いうちに度付きのサングラスを買いに行きますとの事でしたが、ご主人が全快され気持ちにゆとりが出来た時に来ていただけますようにお話させていただきました。
早く、K様が退院される事を祈っています。
何時でもお伺いしますのでご連絡してくださいませ。
syozo
良いお話ですねー。心が洗われます。
hokutomegane
早い快復を祈ってます。病気は嫌ですね。お互いに健康に気をつけましょう!