mixiの友人、udonnさんの紹介で西荻窪のglass工房602に行ってきました。
JRの西荻窪の北口を出て左に曲がると、200mぐらいにあります。
素敵なお店です。
店長の佐藤朗二さんは、とても素敵な若者です。
私が訪れると、お店の正面の工房で白生地のの新作を作られていました。
突然の訪問にも、快く応対をしていただきました。
メガネのことを話していると、お父さんの社長もお見えになり、
じかんを忘れて2時間以上、手作りメガネのことを手取り足取り教えていただきました。
最後にはアセテートの生地と糸鋸の刃を頂きました。
この糸鋸の刃が優れものです。
刃がスパイラルに付いているので、生地の中で自由に切れます。凄く使い易い
刃でした。3本も頂きました。
本当に、ずぶの素人に教えていただき、感謝いたします。
私も、これから糸鋸を使い2本目の手作りメガネに、挑戦をしようと思います。
来月にはメガネの設計が出来るソフトも入ってきます。
手作り部門も、来年の4月のホクトメガネ30年に向けて強化していきたいと思います。
頑張るぞ~ (^。^)y-.。o○
コメント
お気軽にコメントよろしくね