今日の旭川は久しぶりに良いお天気でした。
そんな事もあり・・
遠くの商店街のお仲間・・銀座通商店街のH理事長がご来店いただきました。
H様はお魚屋さん営んでいます。
とっても魚の種類が豊富で・・いつも^o^/~katsundoはお魚を友人に送る時には、
H理事長の「魚住商店」を利用しています。
理事長のH様も飾り気のない、さりげなく気配りの出来、男気のある紳士です。
^o^/~katsundoが大好きな方です。
H様は若い時から伊達メガネをかけていらしていて、今回も度数を入れないで作ってくれと言われました。
フレームは^o^/~katsundoに任せるからとおっしゃいましたが・・・
メガネ屋としては納得が行かず、先日・・携帯用のニデックのオートレフを持参して計測したところ思ったとおり乱視があるのを発見しました。前から目の表情が気になっていましたので良かったです。
今日は再度は測りなおすためにご来店いただきました。
それで決めさせていただいたのが、このMAXISです。
このメガネはテンプルがワンタッチでメタルとセルに交換できるのです。
これは・・メタルのテンプルがついてます。
テンプルのボタンを押しながら引っ張り、交換すると・・
セル手になります。
北海道は冬が寒いので、^o^/~katsundoはセル手が暖かくて良いと思ってます。
メタルがテンプルだと肌に触るところが冷たくなり痛い感じになるのです。
外気が-20度ぐらいになるとそう感じますよ。本当ですよ~
季節で変えたり、ON/OFFで換えるのも楽しいですね・・^^
そしてまだあるのです・・・よ
飾りの交換パーツが2個付いているのです。そのときの気分で使い分けていただけます。
男のホービー心をくすぐるメガネですね。\(^o^)/
H様には遠近両用タイプのレンズを入れてご購入いただきました。
ありがとうございました!感謝!!
<(_ _)>
コメント
お気軽にコメントよろしくね