eyewearshop 北斗

旭川のイルミネーションと彫刻

- ライフワーク


5条フードテラス前

5条フードテラス前

5条フードテラス前

7条緑道ここをぬけると常磐公園/道立美術館に行き着きます。

7条緑道

緑橋通りナナカマドイルミネーション

ロータリー
旭川駅から買物公園平和通商店街を1条→2条→3条→4条→5条→6条→7条→8条→ロータリー旭橋→みずほ通りと・・・
^o^/~katsundoは散策するのが好きです。
イルミネーションも楽しいのですが・・・もう一つ・・ダブルで楽しめるのは
このコースに野外彫刻が設置されています。丁度歩くと2キロ・・・
灯りと彫刻の芸術の道なんですよ~^^
冬の表情が^o^/~katsundoは好きです。

駅前エスタ前〔抱〕作者 折原久佐衛門

2条〔若い女〕作者 佐藤 忠良

3条〔サキソフォーン吹きと猫〕作者 黒川 晃彦
可愛い子猫が観客です。冬になるとマフラーをかけている時も・・
寒さよけに市民が首に巻きます。

5条〔若い女・夏〕 作者 佐藤 忠良

7条〔開拓のイメージ〕 作者 中井 延也
駅からくると・・ここを左折すると美術館に行けます。

7条[鳥人譜] 作者 一色 邦彦

8条〔手〕 作者 木内 禮智

8条〔石狩の夏〕 作者 善本 秀作

ロータリー

旭橋

みずほ通〔賽の石組〕 作者 山谷 圭司
このシンボルを過ぎて護国神社に向かいます。
次の交差点の右角がホクトメガネです。

2 件のコメント

  1. ぷりーま

    うんわー。
    人口が多い街ってやっぱり凄いですね~
    大館は、駅前のハチ公しかありません。
    ハチ公前で待ち合わせている人を見たことがありません。
    綺麗なな~♪

  2. ホクトメガネ katsundo

    ぷりーまさん
    人の集まるところ・・待ち合わせが出来るところ・・・
    そんな場所が沢山あると・・楽しい街になると思います。
    私の所属するみずほ通には綺麗なイルミネーションは無いけど・・・人の温もりの灯りがあります。
    小さくても・・井戸端会議が出来る場所にします。^^

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。