eyewearshop 北斗

店内のディスプレーをお正月に変えました。

- ライフワーク

ゴールドクレストの木をクリスマス飾りから・・お正月に変えました。
ワイヤーに和紙の折り紙を四角に切って張り合わせたものを3枚取り付けました。
それを枝に取り付けています。
後は折り紙で奴さん・鶴を折り飾り付けましたよ。
^o^/~katsundoが一生懸命作りました。


これは百均の材料で作ったものです。お盆・枝・お米の穂・和紙・箒の枝・発泡スチロール・折り紙・水引・・等で作りました。
制作費1000円ぐらいかなぁ~

結構、まともに出来てますでしょう。
後、この後ろに黒の模造紙と和紙の折り紙と枯れ枝で作ったタぺストリーを作る予定です。
^o^/~katsundo製作の正月ディスプレーでした。
出来ましたよ~
タぺストリーが出来ました・・・・(^^♪
製作1時間・・・完成です。

4 件のコメント

  1. ぷりーま

    すごーーい!カッコイイですね~!
    舞台美術みたいです!

  2. syozo

    結構まともと言うか、相当なものです! さすが旭川のファンタジスタ!

  3. ホクトメガネ katsundo

    syozoさん
    ありがとうsyozoさん・・・
    時間が無くって適当な仕事です。^^

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。