影郎ファンクラブ男性登録ナンバー1のT様が3000キロの旅から帰って来ました。
行く前に焼酎を持ってきてくれました。
ありがとう~大事に飲みますね。
最近・・貰いものが多いです。(。☉_☉)ん?・・どういうわけか~?
先月30日旭川を出発、苫小牧からフェリーにのり、秋田に上陸して・・そのまま海沿いを南下・・・
飛騨高山・・白川郷を見て戻って来ました。
T様は職業は大工さんです。日本の建築を見たくって各地を見てこられましたよ。写真を見ながら旅の談義を聞かせて貰いました。
T様です。このPOISONをかけての旅でした。
各地で注目されたそうです。
T様が気に入られたのは秋田が一番体になじんだそうです。
泊まった所は・・乳頭温泉の蟹場の湯だそうです。
その後・・・新潟で大工道具を買った話・・・なんとカンナを4万6千円で購入された話や・・
高山の建築物の話・・白川郷の静かなただ住まいの話など2時間ほど話されて帰りました。
そして・・^o^/~katsundoにお土産です。
山形のお酒/秋田のキリタンポやいぶりがっこ/です。
^o^/~katsundoはお酒も好きなのですが・・
このいぶりがっこが大好物なのです。
いく前にこの話を聞いて、T様は覚えていてくれて買ってきてくれました。
楽しい話とお土産を本当にありがとうございました。
いい思い出ができました。
T様と一緒に旅をした気持ちにさせていただきました。
いつか・・白川郷には行きたいと思います。
入れ替わりに影郎ファンクラブ男性登録2のM様がご来店頂きました。
M様は近視と乱視を合わせるとマイナス10Dの強度近視です。選ぶときに色々悩みましたが影郎デザインワークスのNUDEにしました。
シンメトリーのこのNUDEはナイロールタイプなので、レンズは平らに削りますので強度のレンズを入れても度数の強さを感じさせないメリットがあります。又、レンズの厚さもデザインと一体化してあまり厚さを感じさせません。
すてきでしょ~^^
白衣を着てお店でもメガネをかけてくださいね~!
昨日はは楽しい時間をいっぱい頂きました。
感謝!
meme
ホクトさ~ん きりたんぽ鍋の作り方わかりますか!? 味噌付けたんぽも美味しいですよ^^v 我が家は味噌と磨り潰した胡桃と砂糖と日本酒で練ったものを程よく<きりたんぽ>につけてオーブントースターで焼きます。 味噌田楽をつくる要領です!
ぷりーま
そうそう、味噌つけタンポが美味しいですよ^^
クルミ味噌ですね、絶対!(って他のもの食べたこと無い^^;)
いぶりがっこ好きだったんですか!
言ってくだされば良かったのに^^ じゃ、来年は
セリといぶりがっこね♪ 私も大好きですが、お店へ
出る時は食べません、さすがに。