昨日は旭川は猛吹雪で大荒れ状況でした。
日中はご来店は1名・・
このまま終わるかと思いましたが・・
閉店前7時から立て込みました。
H山様ご夫妻がMasaki Matsushimaの1085をお買い求め頂きました。
H山様はバイクも趣味で・・ガレージにはHarleyを3台お持ちだそうです。
1台のHarleyの改造に数百万かけてるそうです。
^o^/~katsundoにはチョット分からない世界ですが・・
その凄さには驚くばかりです。
奥様も11月に発行されたHarley LIFEに掲載された、影郎デザインワークスのJINX ASURA POISONを見て興味をしめされていました。
なかなか多趣味なかたで・・欲しくなると止まらないそうです。先日も
このMasaki Matsusimaを見て気に入っていただき・・今日奥様とご来店頂きました。
お買い求めありがとうございました。
続いてH部様がご来店頂きました。
H部様は長年のハードコンタクトをご使用されています。
ハードコンタクトの上からご使用される読書用メガネをご購入頂きました。
お仕事柄・・パソコンなどを長時間使われます。選ばしていただいたレンズは近近タイプレンズにいたしました。
メガネ枠は影郎デザインワークスのNUDEⅡのcol.14です。このNUDEⅡは影郎さんのところにも在庫がありません・・ましてこのcol.14は絶版生地・・・
^o^/~katsundoの非売品コレクションにしてあったのですが・・
どうしても欲しいということで販売いたしました。なぜなら・・
H部様にとってもお似合いになります。
この子がH部様に嫁ぎたいと言ってるように思ったからです。(^^♪
いいお客様のところにお嫁入りいたしました。
大事に作らせて頂きます。^^感謝~!
そのほか中学生のO様がご来店頂きました。先日・・ご来店頂いた時・・
視力の反応が悪かったので・・眼科さんに行くようにお薦めしたお客様です。
結論は目に病気等の異常はないとのこと・・精神的ストレスが原因と言われたそうです。
お薬も貰い使用されてるそうです。
今回、視力測定した結果・・前回より反応があがっているので一安心いたしました。
軽い遠視性の乱視もあるのでそれも原因しているかもしれませんね。^^
そんなことで昨日も、後半は忙しい一日になりました。
では又~
syozo
このカラーのTWINSがうちに昨日やってきました。 こちらも寒いですが旭川は比較にならないのでしょうね、もちろん零下の世界ですか?
ホクトメガネ katsundo
syozoさん
モチ・・・零下の世界ですよ。
だけど例年より暖かいです。^^