30・31日を休みにし・・・店内と外装を一新します。
壁は壁紙を使っていたのですが・・・
珪藻土を使い塗り壁にします。
什器は・・今使っているのを使います。
その什器の上に和紙か麻の布をひきガラスを上に乗せようと思います。
奥に什器を新設し・・吹き抜けの箇所には古木で梁を付けようと思います。
ライトの位置を見直します。
外装と屋根は雪が融けて4月下旬に塗ろうと思います。
外のスペースはレンガの花壇を撤去しその古レンガを生かして・・敷き詰めたいと思います。
小さなスペースですがそこに椅子とテーブルを置き・・小さなオープンカフェー
にしたい。回りは香の良い花をウィスキー樽を使ったプランタンに植え込み・・
憩いの場を作ろう・・・
そんな感じにイメージチエンジします。
楽しみです・・・
打ち合わせを大工さんとガラス屋さんとしていて、ひょんな結果から・・
ガラス屋さんS様の目を測る事になりました。測って見ると・・
なんと乱視があり・・・作る事になりました。
選んだEyeWearは影郎デザインワークスのTABUのcol.7です。
営業の方なので・・全体のイメージが柔らかになる事を優先しました。
S様は、頭は丸刈り・・イメージは硬派・・笑うととっても可愛らしい。
だけど目腺は乱視のせいもあり鋭く見えます。
それを緩和するためにTABUのcol.7を使いました。
とっても素敵になります。
出来上がりを楽しみにしていてくださいませ。
<(_ _)>
では又^o^/~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね