eyewearshop 北斗

札幌大学のT教授と帯広のA理事長・・・

- ライフワーク

札幌大学のT教授・・
昨日ほど・・電話が入った・・
昨日の夜に行なわれた「商店街と地域貢献」の
コーディネイトをしていただく・・
札幌大学のT教授からです。
学長選のお忙しい時期に・・無理をお願いしました。
前々から~ ^^
メガネを新調するときは・・
ホクトでとの約束を果たしに・・
昨日見えられた・・
T教授は眉毛に特徴のあるお顔なので・・
これを和らげるデザインを選びたいと・・
思っていました。
選んだEyewearはポール・スチュアートの限定カラーを選ばせていただきました。
デザインがシンプルなのですが・・このグレーのカラーがとっても似合います。

帯広の理事長A様には・・
遠用は恒眸のT-218でお作り頂いた。このフレームは素材はサンプラ・・
テンプルはセルロイドのこだわりメガネです。

読書用はマコト眼鏡さんの「歩」AYUMIの1002の紫を選択しました。
この紫の生地・・セルロイド素材で出来ていて・・とっても軽い・・
フロントの厚みは3ミリまで削っています。
これはセルロイドだから出来る技です。
アセテートでは絶対出来ない。
なんともいえない紫色は男の色気を感じさせます。
^o^/~katsundoの好きなEyewearです。

本当に札幌・帯広と遠くからお買い求め頂きありがとうございました。
感謝です~!

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。