現在の店舗状況です。
30日~31日で化粧直しをします。
こんな感じです。
壁紙が年月でくすんでしまいました。
これをはがすとゴミが出るので・・
珪藻土でこの上からコテで塗ります。珪藻土は空気を浄化してくれますので・・
健康にもいいはず。白い綺麗なでこぼこした質感が出てくるはずです。
大工さんのM様と^o^/~katsundoとtatuyaくんとで・・
北海道の四季を思い浮かべながらコテで塗って行きたいと思います。
それぞれのタッチが個性が出ていいかなぁ~と考えています。
奥の視力測定コーナーにも什器を増やします。
その下はEyewearのストックが出来るようにしたいと思っています。
Eyewearの展示の空間をゆっくり取ってやりたい・・・
既存の什器を生かし、什器を新しく塗りなおし・・・什器の上に薄い紫のレザーを敷き詰めその上にガラスの天版を置きます。
この吹き抜けの照明ボックスは取り外し・・・スポット照明も位置を変えます。
天井には演出の
古木のハリを入れます。
又センターテーブルは撤去し・・
ナナカマドの丸太を立てます。
丸太の中に照明を入れ・・節穴から明かりが漏れるようにします。
小さな展示スペースを丸太に取り付けます。
ここで北海道のEyewearの四季を演出します。
なるべく既存のものを生かしながら自然観でるようにしたいと思っています。
温もりのある暖かい時間が流れる空間にしたいなぁ~ (^^♪
完成したら写真をアップしますね。
4月10日過ぎに外回りを改装します。
外でチョット・・・コーヒータイムが出来る空間にしたいと思ってます。
では又~
^o^/~katsundo
meme
Before と After の記録・・・ホクトさんなら撮りそうですね~^^。
ホクトメガネ katsundo
memeさん
はーい!
今撮ってます~^^
memeさん