eyewearshop 北斗

グローブスペックス

- ライフワーク

5月23日の展示会に福島県郡山市の眼鏡専門店Syozoさんのカリスマ店長と
待ちあわせて行くことにしました。
又楽しみが増えました。勉強してきます。
24日には鯖江でメガネを作ってきます。自分のEyewear販売の時の勉強になります。
楽しんできますよ。そして・・一番の楽しみは全国のメガネショップの仲間と会える事と・・メガネメーカーさんと会えることです。
630トンのプレス機も見たい・・「歩」のセロイドを削っているのを見たい・・
きっといい刺激と勉強になります。
楽しい事が続きます。

それと・・・いよいよ4月8日(日)影郎デザインワークスのトランクショーが迫ってきました。新作の発表とデザイナー影郎さんのキャラクターに触れてみてください。
Eyewearが楽しくなります。^o^/~katsundoは思います・・・
「まだ似合わないメガネをかけますか」と・・皆様に問いたいのです。
生意気なことを言ってごめんなさい。
自分を変えたい方は是非・・ご来店ください。
お待ちしてます。

夜、7時からは北海道教育大学の音研の子達「yuchia~」のコンサートがあります。
電子ピアノとフルートの演奏です。
今日・・・電話があり・・このコンサートに大変な人の飛び入りがあるかもしれません。
ピアニストの「シオン」さんが演奏してくれるかもしれません~

シオン(田中貴志)
北海道の自然をこよなく愛するピアノマンです.
主に自作曲による即興を主体としたピアノソロコンサート活動を行っています.近年、故郷の北海道に戻ってきました.美しいものを見たり、素敵な出来事を経験したときに鳴る「こころの鈴」のメロディーを拾い集め、ピアノで奏でることが出来たらいいなぁと思っています♪

まだ確定ではありませんが・・・
何かサプライズが続きます。
最高~!

そして秋田からはメガネ職人プリーマさんの女性メガネ職人の吉田敦子さんと手芸家の小玉せい子さんも駆けつけてくれ・・ます。
^o^/~katsundoと影郎さん・・吉田敦子さんとメガネトークショーも行なわれます。
ワイン片手にチーズ・・ケーキ等で楽しい時間を過ごしましょう。
楽しい日曜日になりそうです。

4 件のコメント

  1. syozo

    今日、グローブさんのM氏がやって来られました。 勿論盛り上がった話は『つぼ鯛うまい!!』でした。

  2. つじん

    小田幸のOサンも言ってました。「つぼ鯛は美味しい」

  3. ホクトメガネ katsundo

    syozoさん
    eyewearshop HOKUTOとつぼ鯛はセットですかね~
    笑^^
    M氏に宜しくお伝えください。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。