eyewearshop 北斗

視力測定コーナーと加工室が変わりました。

- ライフワーク

店内のカウンターの三角の赤が
濃いグレーに塗って貰いました。

視力測定室にフレームストッカーを作って貰いました。
まだ整理で来てません。
このストッカーの上に自然木の天版が乗ります。その上は自然木で棚を2段付けて貰います。

古い什器も塗装して貰い・・再利用します。

加工室も棚を取りつけて貰いました。

こんな食器棚も・・

吹き抜けのライトは・・・こんな風になりました。
両サイドのカウンターを照らします。
それと・・天井を・・

木に埋め込まれているライトの部分は・・・
こんなお洒落なメガネかけに・・
スーパー大工さんの手づくりです。
凄い・・後2本かけれるようにして貰います。

外のコーナー処に・・三角のオブジェ・・後ろにライトが点く様になります。

壁は・・・こんな状態になりました。

後は・・・ブルーの三角ネオンの両サイドに看板を取りつけ・・
後ろからライトアップです。
それと・・・古レンガを外回りに敷き詰めて貰い完成です。
外回りは5月に入ってからになりそうです。
グランドオープンは5月8日を予定しています。
素敵な改造していただいた事に感謝~
大工さんの作品に恥じないように・・
頑張ってEyewearをお客様に提供して行きますよ。
頑張ります。
では又~
^o^/~katsundo

4 件のコメント

  1. meme

    加工室がなっつかし~! 更に仕事に発車がかかること間違いなしですネ^^。 マットな黒が店内/外を引き締めています,Good!!

  2. ホクトメガネ katsundo

    memeさん
    加工室が綺麗になりました。
    その節は・・・狭い中で・・コーヒーを入れていただきありがとうございました。
    黒が全体をしめてくれてすっきりした店内外になりました。
    これを生かすも殺すも・・・私達の努力ですね。

    がんばります~^^

  3. ぷりーま

    加工室、スッキリーー!^^
    フレームストッカーいいなー!!!
    欲しいーーー!
    今のストッカーを茶色に塗ろうかと思っています。。。

  4. ホクトメガネ katsundo

    ぷりーまさん
    それでも収まりきりません。
    だいぶ投げたのですが・・^^
    そうですね塗るだけでもだいぶ違いますよ。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。