eyewearshop 北斗

マコト眼鏡さんへ・・1

- ライフワーク

鯖江に来た目的は・・・
手づくりメガネと仲間達と会うこと・・・
それと「歩」AYUMIの生まれ故郷を訪れることでした。
朝食を食べ・・3×3=∞さん達とわかれ・・・
雨の中・・・西鯖江駅まで15分ほど歩く・・
初めての福武線に乗る・・
この電車・・・なかなかスリルがある・・カーブなどは下手なジェットコースターなみです。

鳥羽中で下車したが・・方角がわからず・・
庭の草むしりをしていたおばあちゃんに丸山町を聞きました。
親切に教えていただいて・・歩き始める。
すると竹林が目に飛び込んでくる!わぁ~!
道産子の^o^/~katsundoには竹は珍しい・・・雨の中・・
竹の緑がまぶしい・・しばし・・立ち止まり歩き始める・・・

増永・・・・の表札のある家の前を通り・・歩く・・歩く・・
ひょっとしたら社長のご自宅かなぁと思いながら~
大きな通りにぶつかり左折・・・これが失敗・・
しばし歩き・・・大きな通りを左折・・呉服店で聞くが判らないという。
隣の不動産やで聞き・・・おじいちゃんに教えて貰う。
福井の方は親切です。
アポした10時に間に合いました。
玄関で声をかけると・・・奥様のaユミ子さんが出迎えてくれました。
早速・・社長室で増永社長からお話を聞く事に、・・
貴重な時間をありがとうございました。
この続きは「マコト眼鏡さんへ・・2」

tokyo/鯖江旅第2回レポート2007.5

^o^/~katsundoのここにいます

  1. 吉祥寺
  2. 纏さん
  3. 朝食
  4. 福井行きの深夜バス
  5. 手づくりメガネ
  6. 小田さんと~
  7. 小田幸さんと~

  1. 東京1日目 グラシアスさん編
  2. 東京1日目 纏さん編
  3. 東京2日目 イエローズ・プラス編
  4. 東京2日目 anne et valentin編
  5. 東京2日目 アレックポール編
  6. 東京2日目 ジュラさん編
  7. 東京2日目 カムロ編
  8. 東京2日目 番外編・・・ic!berlin編
  9. 鯖江 秋吉宴会・・番外編(似顔絵大会)
  10. マコト眼鏡さんへ・・1
  11. マコト眼鏡さんへ・・2
  12. マコト眼鏡さんへ・・3 歩の凄味!
  13. エクセル眼鏡
  14. 福井の田中眼鏡本舗さん

旅を終えて

コメント

お気軽にコメントよろしくね

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。