名古屋の魔茶さん(自分でメガネ加工機を作ってしまう人)、
そして6月にはKATHARINE HAMUNETTを企画されているM様が東京から・・・
そして今日は・・
5月の鯖江の手づくりメガネの前に東京でお世話になったFパパ様とU様のご紹介で
茨城県つくば市からF様が立ち寄っていただきました。
早速、記念撮影!!!
メガネが大好きな方とお話が出来るのは、本当に楽しいです。
F様が10時に来られ・・初めは業界の人かなぁ・・と一瞬思いましたが、
見ると業界人にはない、メガネ大好き人間の匂いがぷんぷん体からオーラのようにたちこめています。笑^^
お話を伺うと・・・FパパやU様の話がでて^o^/~katsundoは納得です。笑^^
11時から大有小学校のホタルの放流会の間、店内でお待ち頂きました。
その後・・・2時間程でメガネ談義・・・
ひょんな展開で影郎デザインワークスのPOISONのcol.93カラーを取り置く事になりました。色白のF様には白に見える明るいグレーは凄く似合います。10月のIOFTの時にお持ちする事になりました。F様・・来年看護士を目指す苦学生。メガネも生活費もバイトをしながら貯められるそうです。メガネ貯金をして倹約されてるそうですよ。偉いですね~^^
F様は影郎デザインワークスをブログでは見た事があったそうですが、こんなにたくさんの影郎デザインワークスの作品をかけたのは初めてだそうです。
東京では影郎作品を取り扱っているところがあまりないからです。
北海道に来て・・こんなにかけれたことを喜んでいただきました。
F様、2時にお友達と会う約束があるので、駅までお送りしました。
まだまだゆっくりお話がしたかったのですが、あっという間に時間がたってしまいました。今度は泊りがけでゆっくりいらして下さい。お待ちしてます。
明日も11時、東京の本社から○○○○さんのY社長がeyewearshop HOKUTOに来られます。
グループの北海道○○○○さんにはお世話になっているのですが、本社の社長様が来られるのは初めてです。
なんか緊張しますね。
では又~
^o^/~katsundo
starwalker
自分が出ていてびっくりしました☆
何かと….お世話になります(笑)
fujicco
今日は本当にありがとうございました☆
次回はゆっくりお話したいです!!
eyewearshop HOKUTO katsundo
starwalkerさん
先ほど帰られました。Y社長には生意気な事を言ってしまったかもしれません。
ただ私がメガネに対して感じている事を素直に話させていただきました。
貴重なアドバイスもたくさん頂きましたので、eyewearshop HOKUTOに生かして行きたいと思ってます。
eyewearshop HOKUTO katsundo
fujiccoさん
今頃は新十津川の実家でゆっくり過ごされているのでしょうか。
時間が無くって申し訳ありませんでした。
又、お会いできるのを楽しみにしています。