今日は涼やかEyewear3で影郎デザインワークスをとりあげる予定でしたが、昨日、今日と硬派のEyewearが素敵な男性に嫁いだのでご報告いたします。
RIDOLのR-42のパールホワイト・・・・
こいつのラインはキリリトした・・^o^/~katsundoの大好きなラインです。
嫁ぎ先は・・・先日、北都商業高等学校のボランティアのうち合わせに来られたS先生です。
打ち合わせの後、RIDOLのこの子をご紹介して・・S先生のハートを射抜きました。
翌日、奥様をお連れになって恋人をゲットされました。
先生はソフトテニスの部活日に焼けて・・・お顔は真っ黒です。
日焼けした柔和なお顔をこのRIDOLが引き締めてくれます。
ヘアースタイルを変化させるともっと素敵になりますよ。
レンズはネッツペックコート1.6ASで作ります。
出来上がりをお楽しみに~!
赤は、先日は入ってきたばかりのR-59です。
この子はチタン4ミリをつかってます。このボリューム感・・・存在感は凄いです。
そしてこれをかけこなしていただくのは・・
存在そのものが凄い・・・オーラを吐き散らしている・・・奛さん。
そうです・・^o^/~katsundoがお世話になっている独酌三四郎のご主人奛さんです。
eyewearshop HOKUTOのロゴの字体を書いていただいた方です。
この方に合うEyewearは悩みましたが、奛のオーラに負けないEyewearはこれしかないRIDOLのR-59の赤に決定しました。
レンズはHOYAの両面複合設計の遠近両用レンズでお作りします。
横顔も~
このテンプルのラインが素敵です。
後ろで電話をされているのは日本酒のソムリエの女将さんです。
EyewearはPOISONのcol.90黒をご愛用いただいています。
今回は、山岸稔明さんがデザインされているn.motionの3255のブラントとアイボリーの可愛い子が嫁ぎました。
女将さん、お店では割烹着に和服なので・・
和服に似合うEyewearと言う事でn.motionを選らばさせていただきました。
レンズはご主人と同じHOYAの両面複合設計の遠近両用レンズです。
お写真は着物姿の時にとらさせていただきますね。
女将さん抜群に着物が似合う女性です。
ミセス着物と言っても過言ではないです。
暑い中、ご来店いただきましてありがとうございました。
感謝~!
では又~
^o^/~katsundo
コメント
お気軽にコメントよろしくね