軽く・・・3日間で40キロは歩いてる。
あっている人の数は100人近いかも~
訪れたメーカーさんは30~40社・・・
行けなかったメーカーはあったなぁ・・
○が行ったメーカーさん チェックは行けなかったところ
お会いした方の名刺郡~
沢山のノベリティも頂きました。
リペアさんから頂いたもの
この製品は昨年・・
リペアさんの工場を見学させていただいたときに、先セルの帳合で使われていたもの~。
^o^/~katsundoはベテランの職人さんが、手づくりで作られた工具を見て・・
一目で気にいり~
感動~しました!
一緒に珍道中した東大阪の喜久幸堂さんも同じ意見でした。笑^^
早速・・二人で・・・戸祭社長に進言して・・今年に商品化されたものです。
工場見学の様子は去年のブログを見てください。
鯖江メガネ旅修理編
これはセル枠の鼻の部品です。セル枠の鼻を取り外し、これをとりつけ狭めたり、高くします。その時のサンプルです。
他のブースで頂いたもの
麻薬ではないですよ!
パットの部品が入ってます。
ヨーロッパのセル枠の作品は鼻幅が広いので、コート鼻を取り外し・・
このパーツを使い取り替えます。
昼飯も食べないで・・・良く動き回りました。
とにかく疲れた・・
だけど充実した時間でした。
満足です~!
コメント
お気軽にコメントよろしくね