eyewearshop 北斗

旭川市文化賞

- ライフワーク

これから大雪クリスタルホールで行なわれる旭川市文化賞贈呈式典に出てきます。
だから今日も珍しく背広~笑^^
今まで出た事は無いのですが・・・今回は特別だから~
文化功労賞にeyewearshop 北斗のお客様、松田様のおじいちゃん~
松田一雄様が受賞されます。
薬局を営みながら長年の短歌活動が評価されました。年齢95歳・・・まだまだ現役です。
そして・・みずほ通商店街振興組合の大先輩ですから・・・^^
いつまでも長生きしてください。
車椅子でしたが奥様も贈呈式にでられ・・・
その姿、後ろから見ていましたが・・素敵なご夫婦ですね。
奥様の事を詠んだ短歌が印象的でした。その歌を奥様が書にしてありました。

「妻のため手を貸すことの多くなり共に老いゆく日日を喜ぶ」

力強い線で書かれた・・・凄い書です!

文化奨励賞では・・今までで一番若い受賞者になります。
この賞もeyewearshop 北斗のお客様、
大久保ご夫妻のお子様友記乃さんが受賞されます。
自閉症を抱えながら七宝で作る作品が評価されました。
海外での評価が高いんですよ!
モントリーオール国際芸術祭で世界芸術賞を受賞されています。
eyewearshop HOKUTOの影郎デザインワークスのトランクショーのライブにも
参加してくれました。
彼女の作品をご紹介しますね。

この白熊の作品が好きです・・・

夏に彼女と芦別で記念撮影したものを~

本当におめでとうございます。
旭川市文化賞選考委員として^o^/~katsundoも嬉しいです。
去年の文化賞の受賞者は板津邦夫様。
この方もeyewearshop 北斗のお客様です。
彫刻で有名な北海道教育大学旭川校の名誉教授です。

昨年の私の日記
板津邦夫展を見に行ってください!|2006年8月4日
力強い作品は見ていて厭きないですね!
チョット文化のにおいのする日記を書いて見ました。笑^^では又~
^o^/~katsundo

2 件のコメント

  1. ぷりーま

    皆様、受賞おめでとうございます!
    猫の感じがよく出ていますね^^

  2. HOKUTO katsundo

    ぷりーまさん
    とっても色使いが綺麗で・・・私も好きです!^^

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。