店頭に出す前に嫁いでしまいました。
tatuyaくんの親友M様に嫁ぎました。
M様は学校の事務官をされています。そして住まいの近くの少年野球の監督として20数年指導しています。
本当に野球が好きで指導してる姿には頭が下がります。
ノックのやりすぎで腰がいたいと・・足をひきずっていました。
M様とはみずほ通商店街振興組合の野球部で、8年ぐらい一緒にプレーしていました。
私は40歳で定年・・・tatuyaくんは50歳までやっていましたよ。
朝、早く起きるのは辛いけど・・・
ワイワイガヤガヤ・・・草野球は楽しかったです。やめてから20年近くなるんですね。^^
東京のメガネの修行時代にも草野球は2年ぐらいやっていましたね。
世田谷の眼鏡学校を午前で終えて、1時から三軒茶屋のツバメヤ眼鏡店に勤め・・・9時まで働く・・・結構ハードでしたよ。
栄通商店街の酒屋さん、お寿司屋さんたちとチームを作り・・・・tatuyaくんも参加していました。
珍プレーの続出で野球と言うレベルではなかったのですが。
今、思い出すといい思い出です。
ツバメヤ眼鏡店さんも社長が声帯をとられてから店を閉めてしまい・・・なくなってしまいました。チョット寂しい~ ><
小田急線の経堂から乗り継いで玉電で三軒茶まで通ったのが懐かしいですね。
今度、東京に行った時は三軒茶屋行ってみようと思います。
では又~
^o^/~katsundo
ぷりーま
三茶って、良い街ですね。
新しいものと昔からのものが混在していて。経堂も懐かしいです^^ 農大と交流があったので何度か行きました。